いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

西長住の御子神社

2021年12月15日 | 日記・エッセイ・コラム

我が町の守護神社の一つに「御子神社(みこじんじゃ)」があります。安徳天皇を御祭神として、安産と子供の守り神として、古くから地域の信仰を集めてきた神社と言われています。安徳天皇は歴代天皇の中で最も短命でした。数え年8歳にして、下関壇ノ浦の戦いで源氏に敗れて、母方祖母・二位尼に抱かれて入水したと伝えられています。その安徳天皇がこの地に足跡を残して長く祀られているとは知りませんでした。しかも色んな伝説が残されています。

コメント    この記事についてブログを書く
« 天神はもうクリスマス | トップ | 寒波到来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事