いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

庭の池にヒヨドリ来訪

2010年01月09日 | インポート
庭の池にヒヨドリがやってきました。結構大きな鳥です。近くには群れをなして飛んでいて珍しくはありませんが、来たのは一羽だけ。雀のよう見えますが、それの2~3倍の大きなヒヨドリです。庭の高価な錦鯉が襲われるのかと心配しましたが、水をゴクゴク飲んで飛び去りました。随分とのどが渇いていたのでしょう。ちなみに、池にはメダカが数匹越冬しています。錦鯉は飼っていませんでした。ヒヨドリは魚は食さないようなので、これからも水飲みに来て欲しいと期待しています。窓越にシャッターを切ったので、写真がちょっともやっとしてますが。
Imgp2184

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 横浜大桟橋 飛鳥Ⅱ | トップ | 黄昏のみなとみらい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。通りがかりの者ですがコメントしちゃ... (maria)
2010-01-12 23:21:32
ヒヨドリって鯉食べます???私は昔お庭の葡萄がヒヨドリさんに完食されたので、ベジタリアン(果物)かと思ってました。
それにしてもnice shotです。野鳥なんてそうそう撮れるものではないですしね。
返信する
maria様、通りがかりに覗いていただきありがとうご... (サンセイ)
2010-01-13 08:02:53
maria様、通りがかりに覗いていただきありがとうございます。仰せのとおり、ヒヨドリはベジタリアンですね。錦鯉はジョークでした。でも、正直メダカを食べると思ったのです。以後、ミカンを輪切りにして枝に刺していましたら、毎日来るようになり、メジロまで連れてくるようになりました。近々、メジロショットも掲載します。時々、お立ち寄りください。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事