いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

津和野 森鷗外の墓に詣でる

2023年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

津和野の森鷗外記念館、生家を見学した後に「森鷗外の墓」に行きました。墓地は「永明寺(ようめいじ)」という曹洞宗の寺内にあります。1420年に創建されほぼ600年を経た名刹です。鷗外の遺言とおり墓碑名は「森林太郎墓」だけです。父の「森静雄」、母の「森峰子」を初め、森家一族に囲まれ静かに眠っています。なお、本墓は東京三鷹市にある「禅林寺」にあります。

コメント    この記事についてブログを書く
« 森鷗外の生誕地 津和野に往く | トップ | 津和野「鷺舞」を観る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事