<strong><font size="4">クジラをクリックしていただけるとランキングがあがります。
ぜひぜひ、クリックお願いいたします。
m(_ _)m ゆたしくです。 みやざと
↓ ↓ ↓
</font><strong><font color="olive"></font></strong></strong>
<a href="http://blog.with2.net/link.php?1324160" title="人気ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif" width="143" height="58" border="0" /></a><a href="http://blog.with2.net/link.php?1324160" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>
【 松戸 沖縄三線教室お稽古 (^o^) ☆2月6日(木)】
第2.4週 木曜日 19:00~20:30
《初心者クラスもやってます!》
時間は、17:40〜18:40 です。
ゆっくり、じっくりやっております。
お気軽にお問合せください。^_^
☆きのうは、初心者クラスに大遅刻。
ないと思い込んでいました…
申し訳ありませんました m(_ _)m

☆昨夜は体験の方が。
以前、沖縄に住んでいたときに古典をお稽古されていたとか。
さすが!しっかり弾かれていました^_^
この日は、お初の伊良部とうがにを。
唄持ち(前奏)のメロディーから、やられますよね。笑
そして、唄が難しい。
しかし、味わい深い。
しばらく、やりましょうね(^^)
【練習内容】
・基礎練習
・瀧落すががち
・かぎやで風節
・安波節
・安里屋節
・伊良部とうがに
・ヒヤミカチ節
など
☆次回の松戸三線教室は…
2020年
2月13日(木)です。
みなさま、
次回も、ゆたさるぐとぅ~うにげ~さびら。
( ^ ^ )/
【 松戸三線教室 】
JR常磐線、新京成線松戸駅より
徒歩約6分!
千葉県松戸市根本393-8-101
お問合せは、宮里まで(^o^)/
info@miyazatohidekatsu.com
公式アカウント
『ハイサイ!ウチナータイム!ファン倶楽部』もよろしくお願いします‼️
【 LINE ID 】
@949gagmw
宮里英克(みやざとひでかつ)
NHKドラマで三線指導、出演もした沖縄出身の講師がわかりやすく指導してまいります。
構え方、弾き方、調弦の仕方など、基礎の基礎から練習していきます。音感を養う発声練習も♪
#沖縄 #三線 #教室 #楽しい #初心者 #大歓迎
<strong><font size="5">
宮里英克オフィシャルサイト</font></strong>
<a href="http://miyazatohidekatsu.com">http://miyazatohidekatsu.com</a>