![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/f16de8ff4795723a07b1ad64b243a9b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/1250fe8ca3ff75816ea2b3ff10a640f8.jpg)
絵本棚を牛乳パックとダンボールで作ってます(*^^*)
「ないないして」というとオモチャや本などを片付けることができるようになってきました☆
成長を感じられることが増えてきて、それと同時に危ないっと慌てることも多々あって思わず叱りすぎて…というより怒りすぎて、しまった!!…と後悔の日々(;_;)
危なくないように整理整頓していても、いつの間にか手が届くようになっていたり、知恵もついてきていて、油断大敵だな(゜ロ゜)と
実感しております(´д`|||)
ガラス戸の鍵も簡単に開けれるようになりました(^_^;)ロック付きで良かったです。
さおりんは叱りすぎると、必ず夜泣きしてます(;_;)
ごめんね(;_;)お母ちゃんこれからの為にも今なんとかしないとね
(*_*)
叱り方って難しいですね(^_^;)
危ないって教えていくことが大事で、まだわからない子供を叱ったらいけないんですよね(*_*)
がんばらなきゃ!!