ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

秋の味覚を取りに内成へハイキング

2012-10-18 22:09:45 | 山:ハイキング関係
急に寒くなってきた。風も冷たい。
苦手な冬が近づいている。。
昨日は一日中雨が降っていたので、今日は山には入れない
そこで里山歩きで「内成」に出かける。
この前まで、彼岸花が咲いていた田んぼの稲は黄色く色づき
もうあちこちで収穫が終わっていた



まだこんな風景も

 

山芋の子?「むかご」取り、あちこちにいっぱいある

  

すっかり「内成」は秋模様。
べっぷアートマンスの会場にもなっている写真展が開催されているが
誰もいない、農作業中は忙しいので見学時は事前連絡が必要とのこと



今回は、栗が少ないので、むかごを取って帰ったが、
成果を見ると、結構栗も拾っている
さあ、これで料理だ、その話は後日ね

            

ハイキングの帰りに、以前から気になっていた店「なりちゃん」へ
ここは不老泉という温泉の近くにある、まあ、大衆食堂屋さんかな
一人ではなかなか入りきらない店構え
頼んだのは丼、ここは300円丼というのがある。
まあ、がっつり食べた。味はまあまあ、味噌汁がついててほしかった
 
  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚 黒豆の枝豆とむかご  | トップ | 人が人を呼ぶ農林水産祭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドッグフレンド)
2012-10-20 20:00:50
「むかご」って知らなかった・・・どうやって食べるんでしょうか??次回の料理してるとこを楽しみに待ってます♪
栗も美味しそうですね❤
返信する
むかご (sappy)
2012-10-21 09:47:43
むかごは山芋のこどもです。ビールのあてにいいですよ
返信する

コメントを投稿