行き当たりばったり海沿いの街

自分ののほほん頭の中

複雑な心境 - 合併

2023-01-03 12:25:00 | 彼と私
[サラ]
いわゆる中の人。
52歳、バツ2。
もう結婚は懲り懲り。
結婚願望なし。
むしろ結婚怖い。
彼とは2021年10月からのお付き合い。
[彼]
57歳、結婚歴なし。
おふらんす人。
政治観、音楽、食べ物の趣味、服の趣味などがほぼ一緒。
ただ体を動かすことについては別。
結婚願望はなかったはず。
しかし…。

■□

そして。
前記事にあった私の
私は就職のためにセンターに通ってるし、一緒に仕事してて別れたら働く手段も知らないままになるけど?
と本末転倒じゃないかという言葉に対しての彼の返事が
すぐにじゃないけど結婚しよう😉😊
でした😦😳
いやいや、責任取れってわけじゃないのよ?(取ってもらいたくもない)

彼があんなに避けていた結婚を意識するようになるとは…。

私はバツ2です。
私は結婚に対して過剰なまでの不安感、不信感を持っています。

私は人(男)を見る目がないから結婚することは怖い
それは彼も知っています。
慎重派の彼が結婚という言葉を口にしたのはうまくいくと考えてのことでしょう。
でも、いくら57歳とはいえ初婚ですから
うーん。
脳内お花畑になってなきゃいいけど🙄

彼を失いたくないではなく自信を失いたくない、自分を傷つけたくないです😁
当然、私が彼を傷つけることをしたなら私も傷つき、自信も失うことに直結します。

どちらにしてもしばらく同居してからじゃなきゃ決めませんが。

私たちの結婚に対する見方は
会社同士の合併🤝

秩序、規範、ルールなどを明確にすべきでお互いの利益も損失も適切に処理する関係
という認識で一致しています☝️

自分が幸せだと感じることが相手も幸せと感じることとは限りません。
私は自分が幸せになる(利益を出す)こと重視です😁😙
自分自身を幸せにできないような度量では相手も幸せにできないと考えてます。
私が利益出してたら、相手の損益カバーできるという考えですかね🙄🤔
私が幸せに過ごしている姿を見て幸せになれない人とは一生一緒に過ごすのは無理

いつも怒っていたり、怒らせたり
落ち込んで泣いていたり、そうさせたり

お互いにエネルギーの奪い合いで生産性がない関係はみっともない…。
生産性がない、非効率、非合理的という言葉が嫌いです😬😑
自問自答しつつ過ごしてはいるもののなかなかうまくいかないのが理想で出来るだけ近づけるように努力いたします…😭

そして、共倒れにならないためにもお互いを切り離すことも必要になってきますかね…。

同棲ではなく「同居」と言っているのもそのためです。

付き合い始めた頃、既にお互いの結婚観を話していて、お互いが結婚したくない理由は知っています。
でも全てではありませんし、全て知ることは不可能かもしれません。
まずは落ち着いて彼の言っている「結婚」の意味をもっと時間をかけて知って、具体的に私は自分にとって何が不安なのかも知って話し合いを繰り返していきます。

そう、会社ですからね😊
取引先を入念に精査していきます😌



複雑な心境 - 私の仕事は?

2023-01-03 08:00:00 | 彼と私
[サラ]
いわゆる中の人。
52歳、バツ2。
双極性障害1型、アスペルガー、ADHD(自閉症スペクトラムというらしい)。
昨年3月から就労移行支援センターへ。
甘えるのがあまり好きではない(特に金銭面で)。
[彼]
57歳、結婚歴なし。
ノマドワーカー。
私が在宅で仕事することを望んでいる。
私に甘い。
利他的(人が良すぎて詐欺されましたが)。
周りの人に尊敬の念を持って接する人。

■□

彼は私が在宅で一緒に仕事をすることを望んでいます。
理由はまだ聞いていません😅

そもそも私は一般企業に就職するために就労移行センターへ通っている訳です。
なんだか仕事についての話が私が思うこととは違う方向向かっているようなので
あなたは私に家で一緒に仕事してほしいと思ってる?
そうしてほしいと思ってるよ。
私は就職のためにセンターに通ってるし、一緒に仕事してて別れたら働く手段も知らないままになるけど?
責任取れとは言ってません🤣
私はただ自活できるようになりたいというだけの話です。

以前に、彼の友人の仕事を私も手伝うという話が出ていましたが、当然自分が仕事をしていること前提で考えていますから本業の片手間にできるほど私は器用じゃないので喜んでる彼とは正反対に不安でいっぱいでした😱

また、一緒に仕事をするということに私は悪いイメージを持っています。

それは両親が自営業を営んでいて、母が父の手伝っていました。
ほぼ24時間一緒にいるという生活で、プライベートでの喧嘩の影響が仕事に、またその逆もありうまくいってるようには見えませんでした🤔😑
本当のことは両親しか知りませんが。

そんな両親の姿を見ていたので別々の仕事をすることを望んでいます。
彼の性格上、両親のようにはならないとは思いますが私が争いの種を作りそうなんですよね😱

私が公私の気持ちの切り替えできるか不安ですから、このことをクリアできる決め事があれば一緒に仕事できるかも知れません😁

うやむやになってる仕事についての返事は
両親の働く姿を見ていていいイメージがないから、今は別々に仕事したい
と伝えることにします😉😊
そこからまた話し合いを始めたらいいだけのこと😌

一緒に仕事をせずに外で働きたいもう一つの理由があります。
私はやりたい仕事があり
自分の取りたい資格自分の稼ぎで取りたい!!
ということ。
これは彼も知っています☝️
まぁ、一緒に働いてお金稼ぐって方法もありますが…上のような理由もあり外で仕事したいのです。

彼の言ってることを聞いてるとなんとなくですが
僕がお金を出すから
になりそうで
私を甘やかさないでくれー😱😭

彼は私が必死に躁鬱の波をコントロールしている姿を見ていると助けたくなるんだといつも言われてますからますます気になる🤔

ここは甘えていいんだろうか?
楽して得てしまうのはどうなんだろうか?
とか
借りたものは返さなきゃ
に似た気持ちが湧いてきてモヤモヤします🙄😔

甘えておけばいいんですかね?🤔



複雑な心境 - 同居

2023-01-02 08:00:00 | 彼と私
[サラ]
いわゆる中の人。
52歳、バツ2。
もう結婚は懲り懲りな人。
つまり結婚願望皆無。
彼と昨年10月からのお付き合い。
今回の彼の発言に複雑な心境。
彼の熱意に気圧され気味。
賃貸物件を見るのが楽しい。
[彼]
57歳、結婚歴なし。
帰国が決まり有頂天。
私の想像以上に私のことが好きな模様。
「同居」をしたいとのこと。

■□

結局、今年も忙しくなりそうです😱

というのも、お互いあんなに避けていた同居を自然な流れなのかもしれませんが同居の運びになりました(なりそうです?)。

同棲ではなく同居と言っているのは私のこだわりです。
私にとって同棲という言葉は不穏な結果に終わるものというイメージしかないんです😔

同居のきっかけは別々に住む事が不経済ということ。
また、移住も絡めて将来的に仕事のパートナーとなりますから今は絆を深める時期と考えるようになりました😌😉

とはいえ、一緒に暮らすことについては私の気持ちとしてはとても複雑です…。
一人暮らしが長かったせいもあると思います。
ご飯は適当、掃除も適当🤣🤣

彼は私の精神的負担を考えると環境の変化を最小限にと転居先は私が現在の住むところから一駅先くらいまでの範囲で、しばらくは以前と同じく通い婚状態で過ごします。

僕はどこに住んでも平気だけどできるだけサラの今の環境を変えないようにしたい😊
特に病院が変わらないようなところに住もう。
と現在住んでいる私のアパートの管理会社に問い合わせをしている最中です📞
実は最初、私は都内の🇫🇷友だちの近くにと考えていましたけどよくよく考えると現実的ではないなと考え直していたところでした。

彼は帰国後、できるだけ早く新居に住みたいと考えています。
あのサイコパス夫婦と完全に縁を断ちたいのです😬

彼の渡仏から後もあの夫婦の異常な言動に振り回された人が多くいるということを知りました。

彼の帰国のを聞きつけたサイコパス妻から案の定電話が入ってたようです😵😱
空港まで迎えにいくから!!
いやいや、君は君自身のことを考えなさい。
僕らは僕らでやっていけるから。

どこまでもお節介😡
いや、最後まで世話をしてくれるのならいいんですよ。
-----✂︎-----
彼のように日本へ移住することを勧め、途中で放り出されて詐欺にあったような状態の人がいました。

その他にも騙されそうになったうちの1人がチエさん夫婦です…。
-----✂︎-----


それにしても賃貸住宅サイト見てるのって楽しいですねー🤣😁





あけましておめでとうございます!

2023-01-01 12:00:00 | 私のこと
🎍あけましておめでとうございます🎍
皆さまにとって素敵な一年になりますように。

今年こそ平穏な一年にしたい🤣🤣


今年を振り返って- お腹いっぱい

2022-12-31 18:40:00 | 私のこと
[サラ]
いわゆる、中の人。
52歳、バツ2。
波乱万丈な人生を知らず知らずのうちに歩んでしまう。

■□

今年は本当にいろいろありました😅

3月には、自己破産手続き、生活保護申請、就労移行支援の手続きと3つの手続きを倒れそうになりながらこなしました。

落ち着いたかな、と思った頃にぴょんさんが亡くなりました。
私が各種手続きで限界になっていた時に支えてくれて見送ってくれました。
ぴょんさんは
ぼくがいなかったらお母さん頑張れない!
と。
ぴょんさんには助けてもらってばかりでした🥲

立て続けにたくさんの事が起きて、案の定鬱状態投入😱😭

7月、8月はほぼ彼の家にいて回復しつつあるところにサイコパス夫婦のとんでも痴話喧嘩に巻き込まれ9月に彼は渡仏🛫
とどめ刺された😱😱

私の生活がやっと落ち着いた頃彼の帰国決定🙌

もうお腹いっぱい😵😅🤣

今日は大晦日。
何も起きません。
起きたら怖い🤣

皆さま、良いお年をお迎えください😊😌