
仕事で起きた問題の話です。
[サラ]
いわゆる、中の人。
仕事運に恵まれない。
というより、職場の人間関係。
以前よりは逞しくなったので嫌味に対して突っ込む余裕が若干出てきた。
しかし、HSPと仕事に対する自信のなさから被害妄想的になったりする。
双極性障害の状態でどちらに転ぶかわからない。
[転職先🅰️]
ボスと呼ばれる社長夫人が経営者。
息子さんも働いてる。
直接雇用は2人。
日本語がだいたいできる外国人。
たまに来るボスの知人(?)の外国人。
派遣の人1人。
業務内容が多すぎて詳しい全容が見えない。(まだ3週間しかいないから当たり前)
■□
転職して、若い子2人が11月末で辞めました。
そこで私が危惧していたこと。
人間関係
以前書いたと思います。
(同じ派遣で2人行ってたから私はやれたんだと思う。
あの中に1人きりで入って、あの少人数の中で人間関係が悪くなったらモロにダメージ受けるから無理だろうな)
と考えていました。
これ、やはり起きました😱
私が曖昧な表現なのでわかってなかったことがありました。
ハッキリ言ってもらえたら直していたんですが、特に言われず。
それをある日の仕事終わりの頃、ボス、その他2名の女性パートさん
これ見て、ひどーい!
私、これするの気をつけてるよ
私のことを言ってるのはすぐにわかりましたが、他の派遣会社の方がいる前で反論するのはよろしくないと考えてそのまま帰りました😑
翌日
あれって、私のこと言ってましたよね?
私なりのやり方が間違ってたってことですよね?
ボス、たじたじ。
嫌味で注意喚起。
わかりにくすぎる。
この件だけではなく他にもありました。
メンタル弱い人ならやられてるくらい。
漢気のある(?)ボスだと尊敬していましたがまさかの女子高生上位グループ的なノリ。
がっかり😬
とりあえず年末までは、という話にしてあるので私はこの先どうするか決めて
次の人探してください😬
そのやり方に合わせるのは無理😱
もちろん、その会社についてだけの話です。
あのやり方に合わせるつもりも合わせたくもありません。
やっぱり入ってみてからじゃないとわからないもんですね。
他の派遣の人が来ても常に誰かと比較しどちらかを貶すという。
言葉の1つ1つが私に対してなら相当数の嫌味食らってたようです😂
誰かに対して何か文句を言ってないといけないみたいです。
結束力を強める方法としては最悪です。
いない人の悪口言います。
でも、お互いが牽制しあってターゲットにその声は届きません。
もし、私が均衡を崩すならとんでもないことにになります😁
しませんけどね。
大人気ない😅
とりあえず。
私が定職に着くのは難しい
これが再々再再確認できました😗🙌
しかし
これでいいのか?🤔🙄😑
とあるブロガーさんが言ってました
好きなこと、楽しいこと(趣味、彼氏と遊ぶ、買い物する)をするために仕事をしてる
ということ☝
それってなんだろ🤔
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます