当たり前である!~The Great PDF~

2019-07-12 13:08:03 | for fans

何か問題が起こった時や悩んだ時、余計に考えすぎて却って物事を複雑にする場合も多いですがそんな時は、一旦それらを解体してシンプルに戻る!というのが必要なのではないかと思っているサラ枕です…

 

私は今まさに子育てに悩み中でだから羽生くんの心配をしている場合では無い!と書きましたが正確に言うと「心配」というのにも色々ありまして、私は羽生くんや羽生家やチーム羽生の判断や選択に口を出せる立場ではないし、その必要も無いので、それに関しての心配は元からしていない訳でありますが、それ以外の色々について心配と言うか、構っている場合では無い…息子を何とかしなければ…と思っている状況でありました←わらっている場合では無い

 

まあ、でも、実際は勝手に頭が色々考えてしまう訳でありますが

 

最近だと「仙台巡り」

私自身は、元々羽生くんの写真集とか買うタイプのファンではないので「仙台巡り」も絶対欲しい!とは思っていませんし(貰えるもんなら欲しいが)、後でPDFで配布してくれるんだし、そんな欲しい!欲しい!騒がなくてもいいじゃないか!

と、最初は思ってました。

最初は思ってました。

最初は思っていました。


しかしですよ!

シンプルに考えて!基本に戻って考えてみてごらんなさいよ!!!!!

羽生くんファンなら、そりゃ欲しいに決まってますよ!!!!!

当たり前ですよ!!!!!

 

あの「仙台巡り」の冊子の中身、ネットやニュース等でチラリと拝見させていただきましたが、あれは普通に欲しくなりますよ!!!!!!!素晴らしい写真。仙台の地で解放された感のある羽生くんの、あんな爽やかな写真たち。あれは羽生くんファンじゃなくても普通に「わあ素敵」と思うでしょう。

あれは素晴らしい冊子ですよ?!

クオリティが高いですよ??????!!!

レアですよ???!!!!

そりゃ羽生くんファンなら欲しいに決まってるじゃありませんか??????????!!!!!????!!!

当たり前である。

羽生くんファンなら欲しくて当たり前である。

 

ネットの羽生くんファンのほとんどは「これは仙台の振興の為であり、ファンの為の物ではないから欲しいなんて言うのは我儘だ」と、一生懸命欲しい気持ちを抑えていらっしゃるのを私は沢山見た。

羽生くんが愛する仙台の為に、我慢している羽生くんファンの皆様を沢山見た。

そしてそんな健気な一途な羽生くんファンの皆様をみて、泣きそうになったサラ枕であります…

 

羽生くんの人気を考えれば、暴動が起きてもおかしくないくらいの素敵な冊子だと私は思いますね…

暴動が起きていないのは、「PDFで配布」という砦があるからだと私は思います。

しかし、羽生くんファンの皆様はそれだけではない。

それは、羽生くんのファンの皆様だから!!!!だということだと思います。

つまり、羽生くんファンの皆様は、羽生くんの仙台愛を大切に、尊重する心を持っていらっしゃるから、このようなことになる訳です

羽生くんファンの皆様が崇高なファンダムであるというのは、こういうところですね

 

通常、「仙台巡り」を巡って暴動が起きても(違う巡りになってしまっても)、一般の人々は「そりゃそうだよね、だって羽生くんだよ?」と、理解を示すでしょう。

 

それくらいの大スター、レジェンド、大人物なのが羽生くんだと、私は思ってますが? 

私は、羽生くんが愛する仙台市に対して文句や悪いことを言いたくありませんが、なんかやっぱりこういうところが地方都市の仕事だな…もうちょっと何か手があったのではないか…惜しい…惜しいて…と感じてしまいました…すみません…(これは文句ではありません。闇の彼方に消える感想です。)

 

とにかく、羽生くんファンのみなさまは、堂々と「仙台巡りがほしいよ~~~!!!!」と叫んでも良いと私は思いますけどね…

実際、冊子の仙台巡りを手に出来る羽生くんファンは、全世界の羽生くんファンの何%にあたるんでしょうかね。

それ以外のファンの方は「仙台巡り、冊子で欲しかったよ~~~~」と泣き叫んでも、私は良いと思いますけどね

ダメでしょうか?

 

シンプルに考えて、あんな素敵な冊子、普通の羽生くんファンなら、何としても欲しい!欲しかった!と思うのは当たり前の感情だと私は思いますけどね

その実行の仕方が問題視されるのは当たり前ですが。

欲しい!という感情は当たり前だと思います。

(当たり前のゲシュタルト崩壊)

 

あと、転売されたのを買っているのはファンだけではないと思いますけどね

世の中には色んなマニアがいますからね

レアなものを集めるマニアもいますからねそしてそれを手に入れるためには手段を択ばないマニア

そんなマニアは羽生くんファンの中にも、羽生くんファンだけでなく、どんなファンダムにもいると思います。

 

私も昔は切手収集を趣味として、今もいろんな切手を保管していますが、中には売れば高額になるのも持っていますけど私はお金に困ったら持っている切手を売ろうと、いくらで売れるか調べたりしているせこい…欲深い人間ですが

 

そういえば、なんでも鑑定団にはスポーツ選手のレアなグッズとかも時々出てますよね

じゃあ、古物商で取り扱えば問題が無いのか???

 

とか、このような事を考えるとキリがありませんかけど人気の選手や芸能人有名人に関連する物は全て闇でも表でも高値で取引されるのは、もう、仕方が無いと、私は思いますけどね…

特に、マニアっていうものは、それを手に入れるためにはお金はいくらでも積むし法をも犯す。これは病気の一種だと思います…

だから、100%撲滅するのは不可能だと思いますけど…

だからって転売防止の呼びかけが無駄だとは思いませんが…

なんか…羽生くんファンの皆様が責任を100%感じる必要は絶対ない!!!!!!!!と私は思います

あまり重く受け止めないように…と思いますが…

当然ながら羽生くん本人も…

 

ということで、あんた、何が言いたいんだ?って感じだし、思いつくままに書いているので、多分浅はかな事を書いているかもですが

あの「仙台巡り」に関しては、私は今の状態は、羽生くんファンの皆様にとっては拷問に等しい!!!

と言っても過言ではない!

と、私は思ったりしています

正義ってなんなんだろう。

 

羽生くんファンの皆様はどこまで我慢すればいいのだ???

って私は悲しくなってきました私が欲しいんじゃなくて、欲しいのに文句も言わずに一生懸命我慢している羽生くんファンを見るのが悲しいのです

 

まあ、これらの全ては「大げさ」の一言で片づけられるような事かもしれませんが

 

とにかく、最後に、表では泣き叫べない羽生くんファンの代わりに、私が叫んでおきます。

 

「仙台巡り」欲しいに決まってるじゃないか~~~~!!!!

「仙台巡り」が欲しかったよ~~~~~~~~!!!!!!!

 

では、また

久々なのに色々すみません

トンチンカンだったらすみません


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妄想と現実 | トップ | 戦略への興奮と影の選手? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サラ枕さんブログのファン)
2019-07-12 14:55:12
『仙台巡り』について、代弁して下さり、ありがとうございました!私も仙台に行ってもらうのが趣旨のため、今回行けない私が、欲しい欲しいというのは欲張りだと、欲しいということさえ我慢していました😢仙台市や市長、市議会長さんの温かな言葉や態度を、モニュメントデザイン発表式で、YouTube動画まで公開して下さり、伝わってましたから、感謝しているのですが、残念ながら巧みさ、上手さが足りてないんですよね・・・配布方法などに😭

こちら関西の番組での報道なのですが、羽生選手が人気でメジャーだからアンバサダーとして起用して作っているなら、その上に仙台まで行かないともらえないとなれば、転売して稼ごうと思う人が現れるのも、転売屋からでも欲しいと思う人がいるのも、このご時世に当然のことながら推測できることで、転売対策ならプレミア感がつかないよう余るくらい広く行き渡らせるべき、というようなことをコメントされてました!

広く多くの人々に、仙台を旅行したいと思ってもらうために作ったものなら、全国の旅行会社店に置いてもらって、一考してもらえるよう手渡すとか、方法は幾つかあって、こんな騒動になるような、そんな難しいことじゃないはず、ともコメントされてました!!

羽生選手が絡むことは何でも、特にネガティヴな話題はテレビでも、ネットでも騒動になる感じで・・・、この短い配布期間限定中に仙台宿泊してもらうファンや、配布日に遠方からもらいに行ったファン、もらいに行けず大多数の我慢しているファンや、売りも買いもしていないファンが大多数なのに、どうしてこうなるの?ってことが悲しく、ツラいです😢

羽生選手が前にも、転売騒動になったことについて、市長に会った時に開口一番謝ってこられたと、市長さんが話されてたことがあったので、それを思うと・・・、羽生選手の故郷愛からの協力なだけで、ハッキリ言わせてもらえれば、羽生選手にとっては何の儲けにもならないことで、ネガティヴなことになるのは・・・心が苦しく、居た堪れません😢

こんな理不尽なこと起きて良い訳ないから、この一時、傷ついて悲しんでも、絶対良い方に正されて、変わってくれる!って、信じてます!!
返信する
Unknown (sarah_mcla)
2019-07-12 22:14:39
サラ枕さんブログのファンさんも我慢してらっしゃったんですね
羽生くんが仙台の為に受けた仕事ですから、ファンとしてはその趣旨を完全に受け入れて、サポートする。ほとんどのファンの方はそうしてる中、私は「欲しい」という気持ちをそんなに封印しなきゃいけないのかなあ?と疑問に思ったのですが……そう思う事は羽生くんファンとして未熟なのですかね…よくわからないですが却って悲しい気持ちを増幅させてしまったらすみません💦

そんな時に転売の件がクローズアップされて報道されてしまったんですね💦
でも、一般人は「羽生くん人気だな」としか感じないと思うので、そんなに気にする事はないと思いますよ
しかし、仙台が批判されてしまうのも困りますね💦みなさん、良かれと判断した事だとは思いますが……ちょっと甘かったと正直私も思いますが…
なかなか100%の方法は無いとは思いますが、ファンとしては羽生くんが謝る事態にだけはなって欲しくないし、心を痛めないことを祈るばかりです。

私は個人的に、あの素敵な仙台巡りを羽生くんファン以外の沢山の人達に見て欲しい!と思う一方、羽生くんファンの方にも沢山渡って欲しい!
という矛盾した気持ちが交差しています

なんだかちっとも答えになってませんが、そんなに悲観的な事態ではないと思います
ただ、欲しい!という気持ちは我慢しなくていいと私は思ってるという事です←しつこくてすみません
返信する

コメントを投稿