DDDDOI初日観戦まとめ~その1(別格…)(没頭…)(余韻…)

2021-07-10 00:22:56 | アイスショー

あらためて、無事に帰宅したので(行きも帰りも新幹線が遅延していたが

現地からは慌てて誤字脱字だらけのレポですみませんでした

 

もうちょっとマシな?レポを書こうと思います

 

会場で撮ったへたくそな写真とともに…

まずは、何をおいても羽生くんですが!!!!

 

演目はマスカレイド様!!!!コメントにもちょっと書いたのですが、羽生くんがTwitterのメッセージでエネルギとか言ったときに、マスカレイド様が脳裏にちらっと映ったんですが、まあ、数パーセントの可能性として頭にあったので、紀平ちゃんが終わって羽生くんのマスカレイド様のシルエット(この時だけは双眼鏡でガン見した)を見た時に!驚きよりも「きたーーーーーー」って感じでした

そして、最初「え、まさかマスカレイド様が新SP?」とか訳わからない混乱状態になったのでした

 

そして、TVでやネットで沢山見たあのマスカレイド様は、更に進化していた

あの2019年の時に少し感じた「がむしゃら感」というものが消え、余裕の滑り、円熟味が増していて、もう、この作品をすっかりモノにして、もう、スケートを滑っているというより、その世界観を表現しているのがスケートという感じであった。

もう、一つのとんでもない世界観、それを短い時間でその世界観に没頭させてくれ、見る者を引き込む。

もう、他の出演者と比べて別格すぎて(他の出演者のほとんどは新プロだったから、まだこなれてないというのを加味しても)、なんや、別のショーを見ているようだった。

 

もう、私は3階の上からの俯瞰視点だったので(それでもFaoiで私が座ったS席より近く感じた)、顔の表情ではなく、身体とスケーティングで全てを受け取ったのだが

 

※私の席から見た景色はこんな感じでした

 

横に一列しかなく、席も赤い布時のクッションがある席で、まるで貴賓席のような気分で見てましたw(貴賓席は言い過ぎだが、前も後ろも誰もいないので、のんびりと見れましたw

 

しかし、上からの写真や動画は無いのだろうか???満月が浮かぶリンクで滑る羽生くんの幻想感にもう、私は胸がいっぱいでした

鳥肌でした

 

しつこいですが、最後のスピンが、満月の丁度真中の真上で、私はなんや凄いものを見てる!という気になりました

 

繰り返しますが、全体的に、照明が各プロに合わせて工夫されていて素敵でした♪

 

 

おおおおおおおおおおお明日のマスカレイド様をTVで見るのが楽しみすぎるーーーー!!!

 

それで!今回は、南ショートサイドのアリーナ席が一番の勝者ですね

羽生くんはオープニング、マスカレイド様、そしてエンディング全部ショートサイドに向かってましたから

ハッキリ言って、北ショートのスーパーアリーナより、南のアリーナの方が全然お得だと思いました

 

南のショートサイドから見た全体図

 

この下の写真の右端あたりが、追加された条件付きS席ですね。十分見えそうですけどね!

 

 

まあ、あれだ。普通のアイスショーは安い席から売れるらしいが、羽生くんの出るショーは高価な席から売れると言うのは、今回もよくわかった

そりゃ、あんな美しい人、間近で見たいよね

いやあ、やばいね。

もう、存在そのものが奇跡だね。

おおおおおおおおおおお

 

演技の具体的な感想を書いていないーーーーーー!!!!

いや、もう、私は胸いっぱいで、羽生くんの演技中ずっと胸がいっぱいでした

 

なんなんでしょうね。羽生くんって!!!

 

有難い。有難い。羽生くんが存在してくれて本当に有難い…

 

そして、演技言えばもう、手先から足さばきから何から何まで別格で、もう、表現力っちゅうものが、別格ですね…

もう、技が自然なんですよ。もう、表現の一部で自然なんですよ。

音楽との剥離がないんですよ。一つの作品なんですよ。

 

もう、今回のショーは、生徒の発表会と師範の作品お披露目!みたいな感じでしたね…師範までの道は遠いように見えましたがね…

 

 

あと、メディアですが、コメント欄にも書きましたが、マガジンさんの山口さんがいました!

サラ枕の席は東(正面)で、東の2階の立見席にカメラマン、向かいの西の2階の立ち見に記者さんたちがいたような気がします。なので、双眼鏡で前を見たら、山口さんが一生懸命メモを取っていました

マスク姿だったけど、確かにあれば山口さんでした!(しかし間違っていたらすみません)

 

あと、スポニチの半そで大将は本当に半袖でした極寒の会場でも半袖

その半袖大将と、もう一人イケメン(多分毎日の倉沢さん)が羽生くんの写真やなんかをPCで色々編集していて、もう、それは物凄い集中力でやっていました!

ああやって、いつも迅速な仕事をしてるんですね~と、その一端が見えて感動しました。

 

では、まだ書きたい事ありますが、一旦これで!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスカレイド様withMOON | トップ | DDDDOI初日観戦まとめ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう! (MY)
2021-07-10 00:33:41
お疲れの中、早速のレポ、ありがとうございます。

明日は二回公演なので、マスカレードは無理、クリメモでは? と言う方がいらっしゃいましたが、そうかもしれませんね。

SPは新プロのようで、これも楽しみです。お披露目はNHK杯になるのか、その前にマイナーな試合に出るのかわかりませんが、4Aがそれまでに仕上がっているといいですね。

続きも楽しみにしています。
返信する
Unknown (sarah_mcla)
2021-07-10 01:26:10
MYさん、コメントありがとうございます!
次のレポを書いていましたが、もう眠気に勝てないので、一つアップして、都築はまた明日

なるほど!明日は二公演でしたよね!!!!!変えてくるかもしれないですね!!!!クリメモも好きなのでそ私も嬉しいですが

新SPのお披露目はいつか!!!???!!
それも楽しみですね~~~
CSの試合などには出れるんでしょうかね??
どうなるのだろう!4A祈願!!!!!
返信する

コメントを投稿