そうそう、会場内の撮影は、公演本番以外はOKと係員に確認してから撮影しましたが、一人目の係員に聞いたときは全部だめと言われてどうやら、係員の間で認識が違っていたみたいですが、その後は無線でしっかり情報共有していました。
こちらにはVIP席という張り紙がありますね
全体的に、係員さん、スタッフ皆さん有能でテキパキしてるし、感じが良くて、とても好印象でした
そうそう、お客さんは一杯入ってました。勿論感染対策で元々半分の人数ですが、ダフ屋で無効になった席がいっぱいあるのでは?という危惧もあったようですが、今日はスーアリも埋まってたし、空席はあまり目につかなかったです…(3階も埋まってました)普通に埋まってるやん!と思いました。あれかな、ダフ屋のチケは土日の方が多かったのかな??
後、パンフレットですが、会場の外で16時から販売でしたが、会場内でも売り子さんが売って回っていたので、余裕で買えます…
サラ枕は張り切って10分前から並んだが、全く無意味な待ち時間であった…並ばなくてもすぐに買えた…
あと、入場の列も、会場25分前くらいにやっと列を作りだした。それまでは並ぶことは許されなかったので、近くで立って待っていて、その時に、いかにも上級クラスの羽生くんファンの人と少しお話をすることができました
その人は、愛栗会員で席はスーアリだと言っていたが、その他色々上級の匂いがしていた。
平民が貴族にあった時のような感覚をおぼえ、そんな人と少し話せて良い経験になった。
その他にも、早く現地についてウロウロしている時に同様に偵察に来ていた人や、なんやと何人かの羽生くんファンとお話できてうれしかった。今回は全くの単独行動であったから。もう、最近のショーのほとんどのお客さんは羽生くんファンなのだから有難いことである。
そんな中、入場口にまだ誰も並んでいないときに、一人だけ綺麗なお姉さんが近くに立っていたので声をかけたら、幼稚園のバスを待っているママさんであった…その綺麗なママさんは性格も良くて笑ってくれたので良かったが…
とにかく、今日は気合がはいりすぎた。あんなに早く現地入りする必要は無かったのだ
体力のある女でよかったが、帰宅して体重計に乗ったら、体重はマイナス1.5キロ、体脂肪率は3パーセント下がっていた
まあ、一時的なものだろうが…
まあ、結果的に5時ちょっとすぎには会場に入れたので良かったが(開場が少し早まった)
まあ、あれだ。たまアリの時を思い出したのが良くなかった。あれのノリで覚悟で挑みすぎた。まあ、仕方が無い。これも良い思い出になるだろう
他の選手の感想やセットリストを書こうと思いましたが、もう眠気が限界なので、また明日!
そして明日になったら、もう昼公演の時間になっているだろう
少しだけ書くと、出演者全員、スケートは上手である。流石ジュニアとシニアのTOP選手ばかりである。
しかし、そこに音楽と振り付けが合わさるとどうなるか。ここで差が出る。
振り付けも、振付師の才覚の違いもあったような気がしたし…
音楽の捉え方、あれも天性なものがかなりあるのであろう…
三浦くんはとても音楽の捉え方が上手で驚いた!
あと、さっとんはバレリーナのオルゴール人形みたいだったし♪
あと、りくりゅうの演技は何故か泣けてくる。なんだろう。あの感動は!
あと、新プロ発表の選手も多かったですが、やはり五輪シーズンと言うことで、王道な曲が多かったような?四季シリーズとか…
そして、お疲れさまでした!!!!
会場の様子やらなんやら、知れてありがたいです☺️
新幹線、遅延していたのですね。
天気予報は雨じゃなかった時間帯にいきなりけっこう降ってきたので☔️
いつなん時どこにゲリラ豪雨があっても不思議ではない昨今、
万が一新幹線が止まったときのことを考えると、早めに着いておいて正解だったと思いますが、
サラ枕さん、羽生くんはきっと大トリだから、それまで体力が持つかしら💦と心配でした。
マイナス1.5キロ!!!!😵
羽生くん見に3日とも通ったら、マイナス4.5キロ???
生姜飴が1ヶ月半毎日1万歩以上歩いて、食事制限もがんばって減らした体重と同じくらいが、
羽生くんに全通したら減るっちゅうことですね😵
おおおお、やはり羽生くんは規格外であります…
マスカレイドさま!!満月が浮かぶ🌕おおおお!!
演出の人は、羽生くんファンの呟く『羽生くんが月に帰っちゃう…』を知っていたのでありましょうか。
いや、たぶんマスカレイドの歌詞に『奇跡の月明かり』みたいなのがあったような。
サラ枕さんが無事(無事?)すばらしい!!美しい!!奇跡の!!羽生くんを堪能できて、うれしいです😊
そしてその感動をお裾分けしてくれて、うれしいです😊
とにかくゆっくり休んで体力回復してくださいね⭐️💤
新幹線が遅延したり、色々でしたけど、ご無事で😊
会場内外の様子も知れて、その場に行ったみたいです。
マスカレイド様がTVでチラ映りしましたが、それだけでも、サラ枕さんの言われる余裕を感じさせられました。
確かに以前は少しがむしゃらさ(それはそれでよい💛ですが)がありましたが、すっかり洗練されて、余分なものが削ぎ落されて、一層内面が映し出されるような。もの凄く素敵(*´▽`*)
今日の放送が楽しみ、しかし今日は二公演だから、変えてくるかもですね。
衣装の効果もあるのでしょうか、ますますおみ足が長く、全体のプロポーションが異次元になったような、本当に美しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
音の捉え方は天性のモノ、かもしれませんね。
その微妙なところに心が掴まれるかどうかの境目があるのかも。
三浦かおくんに目が惹かれるのはと、思いっきりの良さ、ジャンプの美しさかな、と思っていましたが、そうか(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
続きも楽しみにしています。
お言葉に甘え?今日は昼公演を見た後、思いっきり昼寝をしてしまいました
それで、せっかく減った体重と体脂肪率ですが、今日測ったら微妙に増えておりました…
やはり、柚子生姜飴さんのように地道な努力が必要ということですね
実は私も柚子生姜飴さんを見習ってDDDDIに向けて地道に頑張ってはいたのですが…なかなか減らず
でも、束の間でも喜ばしてくれた羽生くんに感謝しております
そしてこれからも地道にがんばりたいとここで宣言します!(勝手にここで宣言してすみません
なんか、昨日のことがもう夢のようになっております…私は本当に羽生くんを見たんだろうか…
しかし、あの満月の上の羽生くんはハッキリと覚えています!今日のTV放送はまだ全部ちゃんと見てませんが、満月の照明がうっすらとは見えていましたね!上からだともっとはっきり見えたのです…
柚子生姜飴さんの言うように、照明さんは歌詞からインスパイアされたのか、それとも羽生くんが月に帰るところ、または月の住人だと思ったのか…
もう、こんな断片的なことだけでもじーーーんとしちゃいます
なんか、一言で言うと羽生くんって本当に奇跡の存在ですね…
おおおおお私ももっとこの感動を的確な言葉で表現できる人間になりたいですが、このような私のブログを読んでくださって、そして優しいコメントをくださり、こちらこそ感謝の気持ちでいっっぱいでございます
その後TV放送があり、新しい情報をもとに次の記事にコメントしてくださったので、そちらで詳しく書きますが、本当に素敵ですよね…そう、スタイルもビジュアルも神懸ってますね…
今回は羽生くんはずっとマスカレイド様でしたね。そして毎回毎回更新してますね…毎回成長している…凄いですね
三浦くんの演技もやっぱりTVで見ても惹かれるものがありました♪
プラスアルファの魅力っちゅうのがあるかないか、なんですよね…まあ、好みもありますが。