2017年6月7日プログを見てみた
お袋が5月22日に亡くなって その後の初七日とかいろいろな 区切りのイベントを一人でこなしながら 仕事を続けていたーー
並行して 遺品と言うか いわゆるゴミを廃棄しながらーーこれが断捨離かと思いながらーー5年前の出来事ーー
その当時の blogを読み返している 同じことを書いている 窓から見える風景とコーヒーしながらーー孤独を噛みしめていたー
ただ 静かな新緑の蒼だったり 小鳥の囀りだったり 朝靄に煙る山並みだったり 風景が きれいだった 静寂もーーーそしてスタートしていた
5年の経過後の自分はーーどうかー
仕事と家との往復に明け暮れてーー文字通りワンパターンな 生活ーー
今は 仕方ない―――じっくり ノンビリ行くしかない
今日は夜勤 ゆっくりと行こう
長い夜になるだろうけど 対策は出来ているからーー
オリンピックの是非も クライマックスに――それまでして 不思議だーー
早く 普通の生活を したい 小さな願望がーー
以前は 毎月 出かけて ホテルで 過ごしていた
ここ一年は無いーー 子供たちとの往来もーーー
こんな生活 国民が強いられているーー出口が 見えない期間ー
完全に政治の失敗だーー
曇ったり晴れたりの一日かなーーそれても気温は高くなりそう
明日は 8.30まで ーー
いよいよ12日 ワクチン接種にーーそれに縋り付くしかない この闇を抜け出す唯一の手段ー
まるで 蜘蛛の糸に縋り付くような―思いだ
長い夜 穏やかな夜を 祈りつつーーーマイペースでーー