明日は今月最後の悪魔の4勤ー土日の日勤 と月火の夜勤ー其れで今月は フィニシュにーー長いような 短いように 2月だ
明日からは 国立大の入試が開始 にー 若者の登竜門はーーまだまだ 続くよーー
巷は 3連休にーー寒い月末の週末にーー賑わいは 駅周辺かなーー
ただ 日の時刻を 見ていたら 6.18だった
えっ! 今朝は6.20だったからーー駆け足で春を追いかけているのかもね
今日は 眼科にー少し パソコンを 見過ぎだなーと 振り返れば 動画やらユーチュウブやら 見っぱなしだからねーーそうかもね
楽に行こう 目も疲れるのは当然かもーーー
昨日は買ったロト6は パーだった 全然ダメ って―ー何だカスリもしない
泉中央迄いって 買ったのにーー!
欲深いものは ダメなんだね 口惜しい!
予定は終わった 後は 確定申告だ 3/17まで 余裕だね一応 用意はしているので――すべてーー
タイミングを見て 実行しよう
明日も明後日も5℃程度に 同行支援がある 明日は1時間 明後日は無い
利用者の頭でも刈ってやろうか 月末だし それをできるのは自分しかいないーー
26日は 膝の注射がー 膝を悪くして 2年か 長いねーーでも今は結構 歩けるしーー走ったりもーーただ 保温性のサポータはしている
やはり 冷やすと 悪いらしいのでーー
自己管理だね 自分のことは 自分では無ければ 分からないって 本当かもね
そういえば 昨夜 21時から 『飲み鉄』をBS4kのNHKで見た
青森の五能線や津軽なと゛ 北の果てをーー雪景色の――最果てだ 自分も良く行ったことがーー昔の森林伐採の事業が大狩りに―鉄道を敷いて輸送するほどにーー北海道でもーーーそのため国鉄だつた 拓殖のためにー
なんか『パピヨン』を 思い出させるようなーー大正 昭和の開拓の時期の残骸が 至る所にーーそのための街が 今も残って細々と集落を作っている
『タウンシベツ』の 橋もーーー朽ちて まだ残っているかなーー
明日からの労働に標準を合わせて 早寝をしよう
入浴も夕食も 終えたーー明日の労働には十分耐えられるからーー自信を持つて 行こう
明日の用意は出来た