リモージュ Limoges(3)
シャクナゲが満開のヴァシヴィエール湖 Lac de Vassiviere と木骨組の家の街、サン・レオナール・ド・ノブラ Saint-Leonard-de-Noblat
リモージュから東へ、ヴィエンヌ川を遡り、山の湖・ヴァシヴィエール湖に到着
橋を渡って、ヴァシヴィエール島に
釣りの準備をしている人の狙いは「パーチ」だそう
シャクナゲが満開
ヴァシヴィエール城
大きなマロニエの木
マロニエの木の向こうの建物、刃物のお店の看板
湖に浮かぶ黄色い潜水艦は芸術作品なんだそう
黒ヤギ?いや、黒ヒツジ ヒツジも高いところがあれば上りたいのかな
うん、ヒツジだね
大きな七面鳥も
ヴァシヴィエール島国際芸術景観センター
この塔も芸術作品
塔の中の螺旋階段を上って行くと、スピーカーからいろいろな音が・・・
塔の天辺まで上ると、見下ろす草地のナスカの地上絵みたいなのも、左に転がってる丸太(一方はコンクリートだったかな)も、どなたかの芸術作品
細長い建物は現代美術館
湖の向こうにダムが見える
島一周ウォーキングに出発
花の中にポニーが
ちょっとご挨拶
なんか人間のにおいがついちゃったね・・・なめておこう・・・うん、ぺろぺろ
ロバと馬も
牛も
白いヒツジも
森を抜けて明るい野原に出た
奥にダムが見える
ふかふかの苔
お城のレストランでお昼に
ビーフとポテトのパイ 、ワインを数人で分けて、コーヒーも付けて 20€
リモージュへ戻る
広々と放し飼いのニワトリ
ちょっと寄り道
木骨組の家の村、サン・レオナール・ド・ノブラ Saint-Leonard-de-Noblat
「ボビーヌ牛」の里なんだとか ・・・と言うことは、あれは多分ボビーヌ牛の像
こぢんまりした商店街
この猫さんはスタスタと文房具屋さんに入って行った
こちらはお肉やチーズの店の看板猫
お店のガラスのすぐ内側で外を見ている
ここは「花のまち」(花のマークふたつ)です
この花屋さんの看板がかわいい
サン・レオナール・ド・ノブラを出て、ヴィエンヌ川を渡る橋の上から
リモージュ郊外、高級そうな住宅地
ヴィエンヌ川を渡る
向こうに見えるのはサンテティエンヌ橋
2015.5
![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/56/32/89effea4470b53928b342faf6b5e8438.jpg)
最近の「フランス L」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランスのお城(13)
- フランス パリ(18)
- フランス A(12)
- フランス B(18)
- フランス C(16)
- フランス D(12)
- フランス E(9)
- フランス G~K(13)
- フランス L(19)
- フランス M(13)
- フランス N(8)
- フランス O~Q(16)
- フランス R(18)
- フランス S(26)
- フランス T~V(15)
- フランス マルヌ川クルーズ(5)
- イタリア ローマ(14)
- イタリア A,B(12)
- イタリア C(7)
- イタリア D(1)
- イタリア G(1)
- イタリア L(4)
- イタリア M,N(11)
- イタリア O~R(13)
- イタリア S(16)
- イタリア T,U(4)
- ポルトガル(8)
- スペイン(19)
- ベルギー(33)
- スロヴェニア(3)
- クロアチア(9)
- ボスニア・ヘルツェゴビナ(2)
- 国内(29)
- 旅行記(89)
バックナンバー
人気記事