グアルディアグレーレ Guardiagrele
「イタリアの最も美しい村」のワイナリー、レストラン、小雨の街歩き
いまいちのお天気の中、グアルディアグレーレへ向かう
お庭に大きなガラス瓶があるけど、ワイン用のかな?
大きなワイナリー、マシャレッリ Msciarelli の見学
下に見えるコンテナにどっさり入っているのは、ブドウの搾りかす
ここまで濃厚な甘い香りがする
ワイナリーは丘の上にあるんだけど、今日の景色は残念ながらこんな感じ
ぶどう畑
お昼は有名レストラン、ヴィラ・マイエッラ Villa Maiella で
お店の前の道から見える山
宿泊もできるアルベルゴだけど、4部屋のみだとか
テラス席もある
あ、遠くにちょっと日がさしてる
「パロッテ・カチェ・オーヴェ」
アブルッツォ風パンとチーズのおだんご
自家製黒豚のサラミや生ハム
麦とトリュフのリゾットスープ
羊肉のミートソースとリコッタチーズのキタッラ(パスタ)
羊肉のローストと野菜(ほうれん草、チコリ、カリフラワー)
デザートその1(ハーブゼリー、リコッタチーズ、チョコガナッシュ)
その2 parrozzoのセミフレッド
parrozzoはアブルッツォのお菓子で、スカンノの「熊のパン」みたいなスポンジとチョコ、アーモンド
グアルディアグレーレの街の入口の広場
旧市街
月末はハロウィーン
左下の葉っぱに隠れているのは・・・
トラ猫!
サンタマリア・マッジョーレ教会
鐘楼の上の鐘がむき出し
両側に意匠の違う回廊がある
城壁の展望台
遠くにアドリア海が見える
城壁の道の、凝った作りのお屋敷
丘を下りて、こんな地形の続くところを通った
石灰岩かな?
海沿いの道まで下りてきた
マルケ州に入り、アスコリ・ピチェーノへ向かう
2014.10

最近の「イタリア G」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランスのお城(13)
- フランス パリ(18)
- フランス A(12)
- フランス B(18)
- フランス C(16)
- フランス D(12)
- フランス E(9)
- フランス G~K(13)
- フランス L(19)
- フランス M(13)
- フランス N(8)
- フランス O~Q(16)
- フランス R(18)
- フランス S(26)
- フランス T~V(15)
- フランス マルヌ川クルーズ(5)
- イタリア ローマ(14)
- イタリア A,B(12)
- イタリア C(7)
- イタリア D(1)
- イタリア G(1)
- イタリア L(4)
- イタリア M,N(11)
- イタリア O~R(13)
- イタリア S(16)
- イタリア T,U(4)
- ポルトガル(8)
- スペイン(19)
- ベルギー(33)
- スロヴェニア(3)
- クロアチア(9)
- ボスニア・ヘルツェゴビナ(2)
- 国内(29)
- 旅行記(89)
バックナンバー
人気記事