昨日買って来た胴輪のお披露目ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/a64c7e8cc93aff0220422660937107e6.jpg)
母「梅、どうですか?可愛いでしょ~」
梅「・・・・・・」
さぁ、胴輪を付けてお散歩に出発です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/4e907c7a8411a63e9462a6f3e0d7b290.jpg)
出発したとたん、ご近所の男の子が気になって動けない梅ちん。
胴輪に、過度の期待はしていなかったものの・・・
これと言った反応の変化は、ないようです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/c14f98a7736c6ac027c95fce97e2e6c6.jpg)
いつものようにおやつを食べて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/f7321e7e99efd5d50555a3a20bd13547.jpg)
母「ただいま~。梅ちん、胴輪の感じは、どうでした?」
梅「あたし、分かんないです。」
実は、
梅ちんが保護された時の毛の抜け方から、ずっと胴輪を付けて過ごしていたようだとIさんから聞いたことがありました。
そのことを、ノーテンキな母ちゃんは、忘れてしまっていたのですよ。
胴輪を実際に買おうと思った時、そのことを思い出しました。
一瞬迷ったのですけれどね。
梅が拒否反応を示したら装着するのは、やめよう。と思いつつ、レジに進んでしまいました。
幸い、特に拒否反応を示すことはありませんでしたが、特に変化も見られませんでした。
うーーーん。
母ちゃんのTシャツより高かったのになぁ~
ところで、
今日は、シャンプーもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/64ad97d5516c68f1fa607a638d0a7c0a.jpg)
サテの満面の笑顔!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/11aa58680a84cae5e6111ea7f1f81f0c.jpg)
ふたりそろっての笑顔!!
サテは、神経質なので、以前はシャンプーが、大嫌いでした。
でも、おだてたり、おやつをどっさりやったりして、少しずつ馴らし、最近は嫌がらなくなって来ています。
今日は暑かったし、サテの長年のシャンプーの中で、一番気持ち良さそうでした。
この笑顔だもんね~。
よかったね、サテ。
またまた、ところで、
今朝、梅がコルクマットの端きれをカミカミしようとしていました。
いたずらとは無縁のおとなしい梅と思っていたのですが、
ついに、自分の気持ちを外に表現できるようになってきたみたいです。
あーー、嬉しいなぁ。
梅が来て、3か月。
心模様も少しずつ変化してますね。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/2c25a5feb8b857b76b5962a57e8ebaeb.jpg)
カミカミしてもイイおもちゃを父ちゃんに買ってきてもらいました。
(写真の手は父ちゃんです。)
ところが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/e52cb2fec14ca73656214ac4098a53b4.jpg)
梅「これ、何ですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/2d527580bf143efc2d663556e5467e60.jpg)
サ「うーーん、音が鳴りますね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/4d8f397970054ba633c472fd804d28b0.jpg)
梅「おやつじゃないし・・・何か、意味ありますか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/33681d7f6bcd65f98063380934bd3966.jpg)
梅「あたしは、おやつの方がいいです。」
少しは興味を示してくれて、くわえて運んだりしていましたが、
遊ぶっていうほどでは、ありませんでした。
しかたありません。
今までボール遊びなんてしたことがないでしょうし、楽しさがわかるはずありませんよね。
と言うより、
母ちゃんの考えることが、あまりにも単純で、甘すぎるのかもしれません^^;
でも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/6019e6c35d4b500e2cb47372a9dab8eb.jpg)
やっぱり、ちょこっと気になるようです~^^
ほれ見ろ~やっぱり嬉しいんだぁ。
と、心の中で叫んだ母ちゃんでした^^
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_m/img/mixdog_m88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ](http://dog.blogmura.com/dog_large/img/dog_large88_31.gif)
↑今朝も車の練習ができませんでした。明日こそは、頑張ります。
心もオープンになって来た梅ちんに、応援クリックポッチリお願いします~
いつもありがとう、みなさんのおかげです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/a64c7e8cc93aff0220422660937107e6.jpg)
母「梅、どうですか?可愛いでしょ~」
梅「・・・・・・」
さぁ、胴輪を付けてお散歩に出発です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/4e907c7a8411a63e9462a6f3e0d7b290.jpg)
出発したとたん、ご近所の男の子が気になって動けない梅ちん。
胴輪に、過度の期待はしていなかったものの・・・
これと言った反応の変化は、ないようです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/c14f98a7736c6ac027c95fce97e2e6c6.jpg)
いつものようにおやつを食べて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/f7321e7e99efd5d50555a3a20bd13547.jpg)
母「ただいま~。梅ちん、胴輪の感じは、どうでした?」
梅「あたし、分かんないです。」
実は、
梅ちんが保護された時の毛の抜け方から、ずっと胴輪を付けて過ごしていたようだとIさんから聞いたことがありました。
そのことを、ノーテンキな母ちゃんは、忘れてしまっていたのですよ。
胴輪を実際に買おうと思った時、そのことを思い出しました。
一瞬迷ったのですけれどね。
梅が拒否反応を示したら装着するのは、やめよう。と思いつつ、レジに進んでしまいました。
幸い、特に拒否反応を示すことはありませんでしたが、特に変化も見られませんでした。
うーーーん。
母ちゃんのTシャツより高かったのになぁ~
ところで、
今日は、シャンプーもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/64ad97d5516c68f1fa607a638d0a7c0a.jpg)
サテの満面の笑顔!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/11aa58680a84cae5e6111ea7f1f81f0c.jpg)
ふたりそろっての笑顔!!
サテは、神経質なので、以前はシャンプーが、大嫌いでした。
でも、おだてたり、おやつをどっさりやったりして、少しずつ馴らし、最近は嫌がらなくなって来ています。
今日は暑かったし、サテの長年のシャンプーの中で、一番気持ち良さそうでした。
この笑顔だもんね~。
よかったね、サテ。
またまた、ところで、
今朝、梅がコルクマットの端きれをカミカミしようとしていました。
いたずらとは無縁のおとなしい梅と思っていたのですが、
ついに、自分の気持ちを外に表現できるようになってきたみたいです。
あーー、嬉しいなぁ。
梅が来て、3か月。
心模様も少しずつ変化してますね。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/2c25a5feb8b857b76b5962a57e8ebaeb.jpg)
カミカミしてもイイおもちゃを父ちゃんに買ってきてもらいました。
(写真の手は父ちゃんです。)
ところが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/e52cb2fec14ca73656214ac4098a53b4.jpg)
梅「これ、何ですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/2d527580bf143efc2d663556e5467e60.jpg)
サ「うーーん、音が鳴りますね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/4d8f397970054ba633c472fd804d28b0.jpg)
梅「おやつじゃないし・・・何か、意味ありますか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/33681d7f6bcd65f98063380934bd3966.jpg)
梅「あたしは、おやつの方がいいです。」
少しは興味を示してくれて、くわえて運んだりしていましたが、
遊ぶっていうほどでは、ありませんでした。
しかたありません。
今までボール遊びなんてしたことがないでしょうし、楽しさがわかるはずありませんよね。
と言うより、
母ちゃんの考えることが、あまりにも単純で、甘すぎるのかもしれません^^;
でも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/6019e6c35d4b500e2cb47372a9dab8eb.jpg)
やっぱり、ちょこっと気になるようです~^^
ほれ見ろ~やっぱり嬉しいんだぁ。
と、心の中で叫んだ母ちゃんでした^^
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_m/img/mixdog_m88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ](http://dog.blogmura.com/dog_large/img/dog_large88_31.gif)
↑今朝も車の練習ができませんでした。明日こそは、頑張ります。
心もオープンになって来た梅ちんに、応援クリックポッチリお願いします~
いつもありがとう、みなさんのおかげです~
お似合いですよ(^0^)
お散歩に変化はないようですが装着嫌がらず
良かったですねぇ
サテちゃんは お風呂苦手克服したのですね
ひめも頑張ろう! いつか苦手じゃなくなれば
嬉しいです♪
何でも楽しくできたらワンコ達も笑顔が一杯ですものね~
サテは6才ですから、6年たってやっとお風呂にも慣れたっていう感じです。
もちろん、水が苦手っていう感覚は、なくなってはいませんけれどね。
ひめちゃんは、まだ2歳。可能性、いっぱいだもんね。
笑顔で、ガンバレ~