第25回 京都府高等学校演劇連盟
中部支部大会
◎第25回中部支部演劇コンクール
(兼第34回
京都府高等学校演劇大会予選)
於京都府立文化芸術会館ホール
(コロナ禍にて観覧不可)
《プログラム》
【8月11日(水)】
開会式13:10〜
13:20〜
上演1 京都府立朱雀高等学校
「凡ちゃん」(生徒・顧問創作)
14:35〜
上演2 京都市立塔南高等学校
「アルストロメリア」(生徒創作)
15:50〜
上演3 洛星高等学校
「少女と老女のポルカ」(既成)
【8月12日(木)】
10:25〜
上演4 京都府立鴨沂高等学校
「夕日に沈む」(生徒創作)
11:40〜
上演5 京都府立桂高等学校
「きっと明日は素直になれる。」
(生徒創作)
13:20〜
上演6 京都産業大学附属高等学校
「散りゆく蕾」(既成)
14:35〜
上演7 京都府立北稜高等学校
「となりの小夜子さん」(生徒創作)
【8月13日(金)】
10:25〜
上演8 京都市立堀川高等学校
「かげろう」(生徒創作)
11:40〜
上演9 京都市立西京高等学校
「俺たちに明日はある」(生徒創作)
13:20〜
上演10 同志社高等学校
「くにのばか」(生徒創作)
14:35〜
上演11 京都府立清明高等学校
「レイメイ〜free your mind〜」
(生徒創作)
15:50〜
上演12 京都府立西乙訓高等学校
「デジタルファミリー」(既成)
*このコンクールで選ばれた上位2校が
11月3日(水・祝)の
「第34回京都府高等学校演劇大会」に
中部支部代表として出場
・・・以上、
京都府高等学校演劇連盟ブログより