祇園のど真ん中、
コインパークで引っ掛けて、タイヤが破れてしまったのでした。
最近の車は、スペアタイヤってないんですね。知らんかった。
修理剤を投入、備え付けのコンプレッサーで空気を入れるも、
追いつかず、専門業者を呼ぶことに。
その後・・・。
自分の車ならまだしも、車検で借りてる代車だし、
深夜ということもあり、レッカー車にて、ひとまず、
いきつけの24h営業のガソリンスタンドへ運んでもらいました。
後のことは、朝になってから、
差当り、保管させてもらうことにして、
そこからは、タクシーにて帰宅しました。
ほとんど寝ないまま、翌朝となり、
事務所には、電車を使って出勤。
時間を見計らい、
あらためてスタンドへ連絡して、車検工場とも相談して、
とりあえず、ひと段落となりました。
夕方になって、自分の車を引取って帰宅、
お陰さまで、無事、日常に戻った気分です。
一晩過ぎて・・・。
ベースのうっちいは、雨の中、終電間際まで心配して立ち会ってくれるし、
何より、終始一貫、ドラムのミシェルが、我が事のように親身に力添えしてくれて、
もし一人だったらと思うと・・・。・・・。言葉ありません。
それから、ブログでこのことを知り、心配してくれた事務所の先輩は、
車のない私を色々気づかって、帰りも車検工場まで送ってくれたり、
また、同じく、ブログを観て声を掛けて下さった方、メールを下さった方、
それに、面識のない方からの“メッセージ”、
出来事としては、アンラッキーだったのかも知れませんが、
今となっては、色んな人のご厚情、とてもうれしく思います。
http://ameblo.jp/microschenker/entry-12068831166.html
この場をお借りして、あらためて、お礼申し上げます。
ありがとうございました。