![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/2446628983c7226553a426346b7a2137.jpg)
以前に 私が「朱蒙(チュモン)」にハマるまでの【バカ丸出し】ないきさつ という
記事を書きました。
その後どうなったかというと……
結局全部DVDを購入することになりました!
一応田舎の母との約束では「チュモンの結婚式前」までが、彼女にとっての記憶の
空白期間(怪しい…。もしや、どんどん観ては忘れてしまっているのでは?)
だったので、そこから私はレンタルに切り替えていいのか、何度も何度も電話で
確認したんです。
で、私が「トチが死んじゃった~(泣)」(悪徳商人トチの死を悲しむなんて…)
とか、やたらヨンポ(※注)の話をしたり、『ワンジャニム~(モパルモの口調で)』とか
テサジャ(イ・ジェヨン演じるプドゥクプルのこと)が『結局ヨミウルとのラブストーリーは
書いてもらえませんでした』ってガイドブックで言ってたよ~♪ とか、本筋では
ないことをベラベラしゃべるもので、カットされまくりのTVの「朱蒙(吹替え版)」を観て
いる母にしてみれば“まるで別のドラマの話”のように聞こえるらしく、
「やっぱりお母さん、最後までノーカットで観たいんだよね」
と言ってきたのです。
「ええ~!?」とは言ったものの、実は各BOXについている「特典DISC」が楽しみ
だった私は「じゃあそうするかい?(←内心喜んでいる)」と返事。
今は55話(全81話)まで来ましたが、母の観るスピードが圧倒的に速いので、
「早く送って!!」と催促されている今日この頃です。
こうしている間にも、さっさと「朱蒙」を観なければならないハズなのですが、
急かされるとついズルズルしてしまって…(^_^;)
もうちょっと待ってね、お母さま
※注)ヨンポ・・・
元祖「情けないやつ」。いろんな人物に「情けないやつ」と言われ、利用していた悪徳商人トチを、ついにヨンポ自身が「情けないやつ」呼ばわりする。が!陰口で「お前に言われたくない」とトチに言われる情けないキャラクター(笑)
主人公チュモンと敵対するテソの弟で、形の上ではチュモンの兄。武術も知略も三兄弟の中で劣り、軽率で数々の策略も失敗に終わる。史実上でのモデルは存在せず、30話あたりで死ぬ予定が、思わぬ人気で生き延びることになったキャラクター。
(演じたウォン・ギジュンも「視聴者がヨンポを愛してくれたので生き残ることが出来ました」と語っている)
![]() |
THE LEGEND OF 朱蒙〔チュモン〕舞台裏全記録 第一章 [DVD] ポニーキャニオン このアイテムの詳細を見る |
スカパーのフジ721は今年から毎週2話ずつ
放映になりまして、あと5週ほどで
最終回を迎えます。
私は終わってから見始めて、終了したら母に回します。
スカパーも字幕ながら1話45分程などでカットしまくりなんでしょうね。
まぁ。楽しみにしています。
ヨンポなどの脇役のエピソードはきっとカットに好都合でしょう。
だって本筋に見事に関係ないんだもん!(苦笑)
スカパーでのフジもカットしてるんですか?
それはちょっと、あんまりですよね。有料なのに。
代わりに話数を増やすとかしていないんでしょうか。
近頃は、韓ドラだったらBSイレブンが一番、ファンにはありがたい局だと思っています。
夫が60話ぐらいから観て、残りは録画してほしいと頼まれました。
なので今、BSフジのを録画中です。
タイタンさんのお母様が途中からみたという話に驚きましたが・・・
夫が60話からというのも・・・
それ程、朱豪って惹き付けるものがあるんですね。
そうそう、話し合いの結果!!
イ・サンも娘と観る羽目になりました。
はぁ~・・・またスローペースになりそうです。
衣装担当の方がインタビューで「途中からでも話に入っていけるように衣装や小道具に特徴を持たせた」と言っていたので、母にとってヨンポは黄緑の人なのかも…(^_^;)
後半の方が案外スパッと流れが切れて、わかりやすいかもしれませんね。
イ・サンも突入なんですね。
私は先日CMで「チャン・ヒビン」の予告を観て、凍りつきました(全100話…)
「必殺!最強チル」はどう考えても後回しにしないと… _| ̄|○