無事に発表会を終えることができました
保護者の方々のご理解とご協力をいただきお子様たちを支えていただき
誠にありがとうございました🎹
昨年よりぐんと成長した皆さんの
演奏 素敵でした。
今回は家族が音楽を作り上げる
兄妹 や親子の連弾を通し、保護者の方も一緒になって ピアノに向かい
貴重な家族の時間を体験していただけたのではないでしょうか
優しくまた 楽しい音楽が流れましたね^_^
ご協力下さった親御様大変ありがとうございました。
さ、
次に向けて
進みましょう
指導者も勉強の連続です
今日は皆様お疲れとおもいます
ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね
保護者の方々のご理解とご協力をいただきお子様たちを支えていただき
誠にありがとうございました🎹
昨年よりぐんと成長した皆さんの
演奏 素敵でした。
今回は家族が音楽を作り上げる
兄妹 や親子の連弾を通し、保護者の方も一緒になって ピアノに向かい
貴重な家族の時間を体験していただけたのではないでしょうか
優しくまた 楽しい音楽が流れましたね^_^
ご協力下さった親御様大変ありがとうございました。
さ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
進みましょう
指導者も勉強の連続です
今日は皆様お疲れとおもいます
ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/6bc313b7d342e6c9d423f4812441d9e7.jpg)
きっと素敵な演奏だったでしょう
本番では自分の納得いく練習通りの演奏は
なかなか難しいところですが、
それこそが本番だと思います
でも結果が全てではありませんよね
それまで練習してきた努力と言うのは
何にもかえがたいものです
自分の財産ではないでしょうか
私もぐんと成長出来るように
結果だけを求めず努力をしていき、
終わった後で財産になって
残っていくようなものにしたいです
最後になりましたが
いつもブログを拝見させていただいております
これからも笑顔で頑張ってくださいね
生徒さんの成長を見ると嬉しさと責任
自分は伝える教える役目がたくさんあると
実感しました
私の演奏もまだまだ勉強を重ねて
良いピュアな音を通しての音楽を 生徒さんに聴いて頂けたら嬉しいです
がんばっていきます
ありがとうございます
謙虚に 自分を見直しながら
これからも一歩一歩 努力しようと思います(^^)