私は中学 2 年のとき日本国新憲法が発布されるという世代に属している。
その第 9 条を私の一切のよりどころとして来て、「平和のみが全てを救う」 という信念は変わらないつもりである。
半月ほど前、あるブログ友のお蔭で米原万里女史の 『打ちのめされるようなすごい本』 を知り、アマゾンから取り寄せ読んで、
一九七九年の一二月二四日から二七日朝までのわずか四日間でカプールを陥落させ、アフガン全土を制圧したと宣言したソ連軍は、その後一〇年間にわたって悪魔のように勇猛果敢なゲリラに苦しめられ撤退を余儀なくされた。ソ連経済の破綻と連邦そのものの瓦解を早めたとさえ言われる。
という言葉に出会い 「ああ」 と思った。ここに戦争というものの本質が端的に語られていて、特に 「ソ連経済の破綻と連邦そのものの瓦解を早めた」 というくだりに強い感銘を受けた。あのソ連邦が消失したのは、こんなところにあったのかと、納得した次第である。
その第 9 条を私の一切のよりどころとして来て、「平和のみが全てを救う」 という信念は変わらないつもりである。
半月ほど前、あるブログ友のお蔭で米原万里女史の 『打ちのめされるようなすごい本』 を知り、アマゾンから取り寄せ読んで、
一九七九年の一二月二四日から二七日朝までのわずか四日間でカプールを陥落させ、アフガン全土を制圧したと宣言したソ連軍は、その後一〇年間にわたって悪魔のように勇猛果敢なゲリラに苦しめられ撤退を余儀なくされた。ソ連経済の破綻と連邦そのものの瓦解を早めたとさえ言われる。
という言葉に出会い 「ああ」 と思った。ここに戦争というものの本質が端的に語られていて、特に 「ソ連経済の破綻と連邦そのものの瓦解を早めた」 というくだりに強い感銘を受けた。あのソ連邦が消失したのは、こんなところにあったのかと、納得した次第である。