仕事明けの午後にトレーニングに行った帰り、朝仁海岸近くの道路にて。最近の強風で砂が護岸に吹き上げられ、道路にも積もっておりました。やはりかなりの強風だったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/bf974a9d126cdb22b163724666a80c27.jpg)
近くのスーパータイヨーで買い物。日曜日はポイントが5倍なのでいつもよりまとめ買いをします。特売コーナーでは賞味期限のパンが安売りしておりました。鹿児島県の地元企業のイケダパンの製品です。
上2つは半額です。鹿児島南高校のコラボパンのようですが、それ以上詳しいことは記載がなくわかりませんでした。右のパイコロは美味しかったです。
鹿児島南高校と言ったらスポーツが盛んで、女子柔道やゴルフなどで活躍する選手もいらっしゃいます。長渕剛さんの出身校ということでも有名ではないでしょうか。
下の揚げパンは30%引きかと思ったら30円でした。購入後に気づきました。もっとたくさん買っておけばよかったと後悔。それにしても安すぎだと思ますが、売れ残るよりはいいのでしょうか。食べてみると確かにパンチ力がないようです。もっとカリカリに揚げて健康ブーム無視して甘くすれば売れるとは思うのですが。なかなか食品は難しいですね。
青森県の工藤パンを思い出しながらいただきました。
上2つは半額です。鹿児島南高校のコラボパンのようですが、それ以上詳しいことは記載がなくわかりませんでした。右のパイコロは美味しかったです。
鹿児島南高校と言ったらスポーツが盛んで、女子柔道やゴルフなどで活躍する選手もいらっしゃいます。長渕剛さんの出身校ということでも有名ではないでしょうか。
下の揚げパンは30%引きかと思ったら30円でした。購入後に気づきました。もっとたくさん買っておけばよかったと後悔。それにしても安すぎだと思ますが、売れ残るよりはいいのでしょうか。食べてみると確かにパンチ力がないようです。もっとカリカリに揚げて健康ブーム無視して甘くすれば売れるとは思うのですが。なかなか食品は難しいですね。
青森県の工藤パンを思い出しながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/d660394f8a5e070e63300ef61115c471.jpg)