60代主婦Meiの日記

認知症の母親を在宅介護中の主婦です。孫娘とキラキラした綺麗なものに癒されてます。

ツアーグッズが届きました✨

2025-01-18 16:57:41 | 羽生結弦

羽生くんエコーズのツアーグッズが届きました❣

さいたま公演、広島公演には残念ながら間に合わなかったけれど、ぜひぜひ千葉に持参します!!

チケットまだ当たってないけど😅

リセール抽選🎫どうかどうか当たりますように✨

実用的な袋物多数!

ちょうどほしかったポケッタブルマルシェバッグとマルチポーチ、トートバッグ、どれも機能的でデザインよし✨

2WAYバッグ可愛いです❤

孫娘に見せるのが楽しみ😆

 

 

東和薬品presents 羽生結弦 notte stellata 2025✨

こちらもぜひぜひ当たりますように✨

 

 

ゆづチョコレートは早速、本日3時のおやつに母といただきました。

爽やかな柚子の風味が口いっぱいに広がるホワイトチョコレートガナッシュ4個入り✨

とっても美味しかったです❤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなスイーツ✨

2025-01-18 16:02:43 | スイーツ

大好きなガトーフェスタハラダさんからDMが届いて、早速注文しました❣

 

今回は2月のバレンタインデーに備えてチョコレート🍫

お嫁ちゃんイチオシのティグレス。

一番のお目当てはこちら👇

ファッションブランド「UNDERCOVER」とコラボレーションしたパッケージに、ダークチョコレートをココアラスクにコーティングした関東限定のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ ノワール」と、あまおう苺を練り込んだチョコレートをコーティングした九州限定のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ あまおう苺」🍓

楽しみ❣

 

 

 

※アフェリエイトではありません

ガトーフェスタハラダオンラインショップ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーに合う洋服選び

2025-01-13 12:16:48 | ファッション 

先日ネットで注文した、お気に入りのブラウスの新色。

下の写真だとカーキに見えるけど、オンワードクローゼットのスタッフ着画を見ると写真の撮り方によって全然別の色味に見えたりして、”モカ”というカラー名からすこし赤みがかったブラウンを期待していたら、届いたのは黄味がかったカーキ。

パーソナルカラーがブルべ、サマーの60代が鏡の前で当ててみたら案の定似合わず💦すぐに返品しました。

ヤフーショッピングではpay payほけん、あんしん返品が利用できるようになったのですごく便利、加入しておいてよかった!助かります!

 

昨日

駅のホームでお見かけした同年代か少し年上の女性、パステルブルーグリーンのウールのオーバーコートにピンクがかったベージュホワイトのロングストール、同じ色味のフェイクファーバッグ、足元はホワイトのサイドゴアブーツ✨

ブルべの見本のような、やわらかくて上品なカラーコーディネートに思わず見とれてしまいました。

すごく似合っていて素敵だった✨

 

 

わたしは、黒、チャコールグレーをよく着てるけど、正直さほど似合ってない自覚あり😅

落ち着くから好きだけど、強いカラーにキャラクターが負けてしまうのか、年々地味な印象になって、いまいちあか抜けない💦

 

2025年は

駅でお見かけした方のように、自分に似合うカラーを積極的にとりいれて、もっとおしゃれを楽しみたいと思います。

 

 

前述のブラウスを返品して、年明け早々届いたブラウスは

黄味がなくて透け感がすこしあって、ブルべに似合うオフホワイト✨

しっくりきます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yuzuru Hanyu ICE STORY 3RD "Echoes of Life "TOUR  HIROSHIMA

2025-01-08 21:23:53 | 羽生結弦

1月5日 Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd "Echoes of Life "TOUR広島グリーンアリーナ✨

行ってきました!!

 

日帰り遠征で、在宅介護中の母がショートステイに出かけてから家を出るから、時間がどうかなと思いつつ、原爆資料館の入館WEB予約をしておきましたが

広島平和記念資料館

 

母のお迎えが40分遅くなったのもあり、新幹線で広島駅に到着したのが2時すぎ。

JR山陽本線に乗り換えて白島でまたアストラムラインに乗り換えて県庁前下車。

広島グリーンアリーナに到着したのは3時10分すぎで時間がない💦

昨年11月に平和記念資料館を訪れた夫がもう一度行きたいと言ってたので、あらためて訪れたいと思います。

 

 

 

20年ぶりの広島グリーンアリーナ✨

 

 

グッズは11月と12月にアクセルストアで注文済みなので(どちらも未着💦)、そのまま本人確認の列に並んで

リストバンドを着けてもらって入場しました。

座席を確認して荷物を置いたらトイレへ。

個室数18のトイレがすぐそばで助かりました!

 

 

さいたまスーパーアリーナでは最後列でわからなかったけれど

ステージすぐそばは、場面が変わるたびに機械音が聴こえたりして感激(涙)

Echoes of Lifeの凝った演出と羽生くんの演技は、見る位置によって感じ方ががらっと変わるから、いろんな角度から何度も何度も見たくなる!

11日のディレイビューイングチケット購入してしまいました🎫

TELASAも加入したくなってます!

 

 

見れば見るほど作品として面白い✨楽しめる✨見応えがある✨

そして考えさせられる!

羽生くんファン以外のたくさんの方に見て知ってほしいです。

 

 

 

ICE STORY、1st、2nd共にものすごく素晴らしかったけれど、3rdはNovaというキャラクターが誕生して、作品への没入感と愛が一段と増した感!

こんな素晴らしい唯一無二のエンタメが、ライブで、しかもツアーで、氷上の登場人物は羽生くんだけで演じられてるのが、ほんとにありえない!!!すごすぎるの一言(涙)✨

羽生くん、ほんとうにありがとうございます!!

 

 

 

そういえば、ちょっと気になることがありました。

前半の大きな見せ場ピアノコレクションのバラード第一番のジャンプで惜しくも転倒した時、後ろの席から、今のは痛かったよね、って声が聞こえました💦

その後のジャンプも調子があまりよくなくて、するとまた後ろから、跳ばなくていいよ、いいよって…😱

は?!

羽生くんの体調を心配してのその方なりの言葉かもしれないけど、このタイミングで?!

 

そもそも、多くのエンタメで上演中の私語、会話は、他のお客様の邪魔になるからご遠慮ください、です。

固唾をのんで見守るようなピンと張りつめた場面、羽生くんが真剣勝負の真っ最中ならなおさら!

なにを思おうが個人の自由だけど、周りに配慮して、あそこはお口チャックしてほしかったです!

 

 

フィギュアスケートはスポーツで、羽生くんはプロアスリート✨

ジャンプはフィギュアスケートの大きな見どころの一つだけど、成功と失敗が一目瞭然…

だからこそ、見えないところで死に物狂いで練習して、プライドを懸けて、命懸けで、(羽生くんの言うところの)ぎりぎりのところで今できる最高のものを魅せるために頑張ってくれてるから、心して作品を楽しませてもらいたいです。

すべての技が絶品だから✨ジャンプのないプログラムだけでも見応え十分すぎてファンは大満足だけど、あの世界一美しいジャンプを見ることができる幸せ✨

(怪我さえなければ)転倒も作品の一部✨感謝してしっかり味わいたいです。(ドキドキするけど💦)

編集して完璧につくられた作品にはない、生のスポーツの感動を味わえるのがICE STOYの醍醐味✨

 

 

羽生くんのやりたいように、新境地をますます切り開いていってほしいです。

ずっと応援してます!✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月8日 新年初の日記

2025-01-08 16:06:33 | 家族

年が明けて早8日。

2025年初めての日記です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

予定していた元旦の初詣は孫娘の体調不良で中止になりました。

1日は家でお雑煮とおせち、すき焼きを食べてのんびり過ごし

2日は久しぶりに夫のお兄さん夫婦も交えて、中華を食べに行きました。

新年早々のご馳走に舌鼓。

コース料理でけっこうボリュームもあったのに、もうすぐ90歳の母、ほとんど完食してました!

 

男性陣はワインにビールに紹興酒と飲みすぎ💦

わたしと母は介護タクシーで帰宅しましたが、酔っぱらって気が大きくなった夫はそれから孫たちにおもちゃを買ってあげたみたいです😅

 

 

3日に夫とふたりで、毎年お参りしてる神社へ車で向かったら、見たことがないくらいの大渋滞💦

蛇年というのもあって、巳の神杉にお参りするひとが例年以上に多かったようで、到着まで6時間以上かかりましたが😱

去年はコロナ感染で初詣どころじゃなかったから、健康でお参りできたことがとてもありがたかったです。

平穏な1年になりますように✨

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする