ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おやじリターンバイク乗りになりたい
2013年7月を目標におやじリターンライダーとなるべく行動、6月に大型免許取得、現在CTX700N乗り。猫も登場。
豚バラ定食
2021-11-07 12:30:00
|
バイク
常磐道中郷SA 豚バラ定食
ごはんたっぷり お肉もたっぷり
お腹いっぱいになります
2年後くらいにまたバイク乗りを始めて、各地のSA情報など集めたい。
最近ハマっている漬物、後を引く旨みです。
日本酒にも合います、勿論ごはんにも。
シャネル君 爆睡中
コメント
カルパッチョ
2017-01-29 14:52:05
|
バイク
久しぶりに料理をしました、切っただけですが。
鯛のカルパッチョです。
仕入は近所のスーパー いなげやさんです。いつもお世話になってます。(^ ^)
レシピはネットを参考、若干アレンジ、サラダ用空芯菜が美味いです。
カルパッチョ 昔は俺も細マッチョ
さあああ、来週は息子と一緒にスキーだ。予定は山梨、長野方面。
コメント
寒さ対策 ネックウォーマー
2015-11-14 18:59:47
|
バイク
寒くなってきたのでネックウォーマーを使い始めました。
しかし、いつも悩みの種があります。首が短い為、フリース素材ネックウォーマーを着用するとヘルメットに抵り首の稼動範囲が狭くなります。
首の短い人用のネックウォーマーなど無いので、素材の薄めタイプを購入。
スポーツデポで2000円くらいでした。
右が購入した物、左はフリース素材。
内側です。
気温10度くらいだと、まだOk、十分です。真冬だと?首が短いので私は素材薄めタイプで真冬も通すでしょう。
コメント
冬支度
2015-11-03 17:20:56
|
バイク
バイク通勤の朝がだんだん寒くなってきました。
初めて迎えるバイク通勤の冬支度なので、先ずは優先順位、必要不可欠な物とお金を天秤にかけます。
結果、防風ジーンズとオーバーパンツです。
エドウィンのワイルドファイアです、ユニクロの防風ジーンズと質感が違います。
いずれも通常価格の40パーセントオフなので買いました。
オーバーパンツは10度以下くらいで履き始めようか?
次に欲しいのが電熱グローブと電熱ウェアです、後は金勘定次第^ ^。
コメント
小田原ツーリング
2015-10-24 22:29:12
|
バイク
小田原までツーリングへ行きました。
今日の目的はツーリングと魚の調達です。
西湘バイパスのパーキングです。
小田原さかなセンターで魚を購入、今が旬のカマス、白鯛など。ここで買った物をBBQして食べる場所があります、朝からビール飲んでる人が^ ^、羨ましい!
一夜城に寄って帰りました。
早川辺りの風景でしょうか?夜景が綺麗でしょう!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
現在アラフィフ、2012年の秋頃からもう一度オートバイに乗ってみたいという気持ちになり、大型免許取得、2013年10月にCTX700N納車、ひよっこリターンライダーです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
サッポロ一番 味噌
夏風邪
障子張り替え
キャナリ ロウ
今日いち-2024年8月25日
男はつらいよ 寅さん
油 印 油そば
クロちゃん
らーめんハウス
タコライス
>> もっと見る
カテゴリー
バイク
(90)
日記
(46)
グルメ
(53)
猫
(34)
温泉
(1)
最新コメント
カワムラ/
山岡家
satsuki1688/
藤野やまなみ温泉の下見
ばしゃー/
藤野やまなみ温泉の下見
satsuki1688/
うまい
河童人/
うまい
読売新聞経済部/
牛すじカレー
satsuki1688/
グリップ取り付け
チョビン/
グリップ取り付け
にしぴょん/
相模湖ほかツーリング
kaki/
相模湖ほかツーリング
バックナンバー
2025年03月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2023年08月
2023年07月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年02月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2019年02月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年05月
2017年08月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ