先週の納車から1週間が経ちました。
今日の午前中は仕事の予定にしていたので、慣らしのつもりでバイクで会社へ。
246号は三連休のせいか?めちゃ混み!妻田交差点から大和橋まで、通常は掲示板へ「15分から25分」と表示され
ところ、なんと、95分の表示(^^;;
やりたくなかったのですが、車と車の間をすり抜けてようやく会社へ着きました。
正直、すり抜けは危険なので、混雑の日は休日出勤しないか電車か車で行くこと決めました。必ず無事に帰って来るのがバイクに乗る時の前提条件なので。
家に無事に帰ってから塗装にベルツ5853を使ってコーティングしました。
下の写真はコーティング前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/89c013afa36412788ec9867ca5086b55.jpg)
下の写真はコーティング後、班目にはなっていません。見た感じはあまり変化無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/e841d3b368b4dfb7e248f44d760bcc5e.jpg)
さらに、使用前のタンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/878716796938d61f24af203450600cd1.jpg)
使用後のタンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/cc747c4d1ce7f81864dcbe2dae9ed398.jpg)
コーティング材を濯ぐ前の水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/c573c19fcc3d7d7e78f670f3cee35ab3.jpg)
濯いだ後の水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/1d1eda9964e4ed9ec45247754dca2477.jpg)
説明書によると二度塗りした方が良いとのこと。
今日の午前中は仕事の予定にしていたので、慣らしのつもりでバイクで会社へ。
246号は三連休のせいか?めちゃ混み!妻田交差点から大和橋まで、通常は掲示板へ「15分から25分」と表示され
ところ、なんと、95分の表示(^^;;
やりたくなかったのですが、車と車の間をすり抜けてようやく会社へ着きました。
正直、すり抜けは危険なので、混雑の日は休日出勤しないか電車か車で行くこと決めました。必ず無事に帰って来るのがバイクに乗る時の前提条件なので。
家に無事に帰ってから塗装にベルツ5853を使ってコーティングしました。
下の写真はコーティング前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/89c013afa36412788ec9867ca5086b55.jpg)
下の写真はコーティング後、班目にはなっていません。見た感じはあまり変化無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/e841d3b368b4dfb7e248f44d760bcc5e.jpg)
さらに、使用前のタンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/878716796938d61f24af203450600cd1.jpg)
使用後のタンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/cc747c4d1ce7f81864dcbe2dae9ed398.jpg)
コーティング材を濯ぐ前の水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/c573c19fcc3d7d7e78f670f3cee35ab3.jpg)
濯いだ後の水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/1d1eda9964e4ed9ec45247754dca2477.jpg)
説明書によると二度塗りした方が良いとのこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます