BONUS TRACK 01

40代のライフスタイル追求ブログ。毎日の生活に「おまけ」の一個を。

大きなウサギを かいました

2009年09月11日 | 日記2010
つい先日、こんな大きなウサギを。







買いました!!!

そうです。ウサギマークが可愛いラパン。

前車エブリィが7年で15万kmを超える走りを見せ、
車検切れに伴う御勇退につき買い替えました。

もう溺愛中。可愛いったらありゃしない。
あっちこっちでウサギがぴょんぴょん跳ねてます。

え~おわかりかと思いますが、ラパン購入の背中を押したのは、
自分の好きなアーチストが同じ車種を乗ってるからです。。。

動機は不純でも走りは純粋♪
エブリィ同様、すでに遠征に出ています。

あまりの親ばかっぷりに愛車に名前まで付けちゃった♪

(Ⅱ-no)と描いて「ニーノ」です。

健康管理中につき

2009年08月04日 | 日記2010
暑中のアイスを控えさせて頂きます!!

そこまで暑くない天気が続きますね。
早く治まらないかな、この高湿度。

只今、gooのカラダログを利用して
絶賛健康管理中。

でもちっとも頑張れない体質なので、
○毎日体重を量ろう
○体重とウエストサイズをグラフに書こう
○寝ヨガ
○便秘解消法の研究

以上4点を実施中。

今のところ20日目くらいですが、
体重こそ変わらないですが、
ウエストは5センチ減。

でも初期設定が酷いもんだから、
まだまだ先は長いんですけど、
せめてUNICORNの「抱けないあの娘」を
笑っていられるくらいでありたいと思う、
今日この頃。

似て非なる、ですが。

2009年07月29日 | 日記2010
最近、嵐の二宮くんを見てると
昔放送してた「家族ゲーム」の
松田洋治さんに見えてきます。

華奢で刹那な演技が、
似てるような似てないような。

ってか家族ゲーム知ってる人って
アラサー以上、だよねww

いま松田洋治さんて
どうされてるんでしょう??

情緒を平均に保ちたい

2009年07月24日 | 日記2010
という願望。

一緒に歌ってるメンバーが結婚することになったそうなんですが。

なんだか素直に喜べません。

絶対復縁しないとか言う彼女を

絶対っていうのは、この世の中にないとなだめてたのに、

あっさり復縁したことをずっと黙っていたりとか。

ま、こんなこと、よくある話なんですけど。

私が大事な人を亡くして失意のどん底だったときに、

あっさりスルーしていった彼女が

自分の時は喜んでほしいということを

差し出してくるあたりで、

ちょっと眩暈がしたというか。

彼女が私との関係を失いたくないというのは、

本当は私との関係じゃなくて、

多く居る共通の友人を

失うか否か、怖いだけなんじゃないかって。

なんか彼女のメールを見てるだけで、

文書に偽善的なものを感じているあたり、

これって友人じゃなくて、

遊人だっただけなんじゃないか?

なんて思ったりしている今日この頃。

この先、一緒に歌っていこうという気が失せてます。

いやいや、もっと前から失せていたのかも。

ただ、また新しく探すのが億劫だったから、

いまの状態をキープしようと必死だっただけなのかも。

もしかしたら、ずっとずっと前から

限界なんて、とうに通り越してたのかもしんない。

それに素直になれなかった自分に

また凹んだりして…。

頑張らないということに頑張ってる自分も

なんだか変だよね(T-T)

三沢さんのこと

2009年06月15日 | 日記2010
この人を知ったのは大山のブログに書いてあったからなんだよね。
プロレスに興味ないけど、大山が憧れる人ってどんな人だろう?
っていう好奇心ね。

対戦相手が事の重大さが重くて引退しちゃうんじゃないかと思ったけど、乗り越えて続けていくようなので、それにホッとしました。

こうゆうものって相手も自分も悪いわけじゃないと思うけど、
結局は残った人が重いものを背負うことになってしまうこともあるし。

それでも三沢さんが伝えようとしたものを受け止めていこうというのが、素晴らしいなと思いました。何を残すかって大事なことだな。

新型インフル関東上陸。

2009年05月20日 | 日記2010
東京都で初のインフル患者さんが出たと
速報でやってるテレビを横目に書いてます。

ついにきちゃいましたね。

今日発症確認された滋賀の学生さんも
最初は風邪って診断だったらしいです。
しかも平熱だったとか…。

それにしても何で学生さんとか若い人が
感染しやすいんでしょうねぇ。。。

え~。どうやらニュースによると
女子高生は最近米国への渡航歴があったとか。

おいおいおい!水際対策はどした?!

これ肥大するよね…拡大するよね…。
感染すんなって言ったって、この人口じゃぁ…。
しかも女子高生は八王子らしいので、
渡航先⇒成田⇒八王子だとすると、
ウチの地元も通過してるよね…。

明日からの出勤とか託児とか大騒ぎになりそうだし…。
マスク今日中に買っておいた方がよいんでない??

今日ユニのライブですが。
明日以降のライブが無くなるとかなきゃいいけど。
大阪はavex系のアーチスト全中止したくらいだし。
今ニュースではサッカー観戦はマスク着用しないと
入場できなかったとかやってますよ。

とりあえず私は離職中&準備しておいたので、
とにかく家から出ないようにします。

千葉県の方は発熱したら各地域の保健所が
24時間相談にのってくれるからね。

とにかく弱毒性とはいうもののインフル自体が
辛いものですから、皆んな気をつけましょう。

火傷とタミフル

2009年05月19日 | 日記2010
民生フルタイム!でタミフル!!

…だったらすぐ投薬したい。

今日はUC@武道館でしたか。
さっき音友さんからメールもらって思い出しました。

だって今日…さりげなく忙しかった一日。

午前中に、のっち母が火傷しちゃってさ。
キッチンから何だか水がジャージャー流れる音がするから
見に行ったら言いたく無さそうに背中向けてるけど、
どう見てもその行為、明らかに火傷した感じ…。

理由聞いたら、フライパンにひいた油を回すときに
勢い余ったのか遠心力でまとめて飛んできたしくて、
手は熱した油をガバっと被って
親指を除いた4本の指の付け根から真っ赤。

強がりなのっち母ですから、病院行きたがらなくて。
3時間経っても赤みは引かないどころか、水ぶくれになるし。

結局近くの総合病院に電話して
皮膚科の診療時間外に無理言って。

結局、指4本全部火傷しちゃってました。
軟膏1本分塗っ、いま手ぇグルグル巻きですよ。

痛み止め塗ったけど…
病気しない人だから病気慣れしてないっていうか、
やたら凹んでしまったので、それが心配(T-T)

ひとまず毎日消毒に通院しなければならないそうです。
火傷はあなどってはいけないですねぇ。皆さんもきをつけてね。

それと、その病院でタミフルを自費販売してました。
新型インフルの予防策にタミフル投与するんですね。

自費って高いのかな?

実は今月末に韓国行くんだけど、
先方の韓国が入国拒否する可能性もあるらしい。

タミフル飲んで予防した方がいいのかな…。

なんか成田から関西に話が移っちゃったから、
なんとなく目が反らされてる感じがするんだけど、
国外に出るのも国内に居るのも大変なんて
ちょっと窮屈な話だね。

薔薇が咲いた。

2009年05月12日 | 日記2010
外に出してたハーブのプランターに
薔薇の花が咲きました。



どっかから飛んできた種が育っちゃったみたい。
花のエネルギーってスゴイですね。

薔薇の漢字が書けなくてPCの変換に頼る
脳の虚弱さにエネルギー分けてほしい。

GWの景色

2009年05月10日 | 日記2010
毎年GW中の地元は空いてたんですけどねぇ…

今年は店も道も混雑してました。

実家(といってもすぐ近くなんだけど)に戻ったら

花が咲いてたので水やってきました。

ウチでも何か植えるかな…潤いのために




なにはともあれ、良い。

2009年04月27日 | 日記2010
ティロリロリ~ン♪♪

のっち母(還暦)のレベルが上がった!!

のっち母は、You tubeを覚えた!!

嵐のあれやこれや見て大興奮だった!!

丸一日見てても飽きなかった!!←見すぎ。

嵐ざんまいだった!!

のっちも一緒になって盛り上がってしまった!!

嵐好きに磨きがかかった!!のっちが!!

ちょっと踊れそうな気がした!!

ちょっと踊ってみた!!

腰をひねって大問題だった!!

腰痛に磨きがかかった!!

こうして、のっち家の旅は続くのだった!!


なにはともあれ、

嵐は良い。