ご無沙汰のUPになってしまいました(^^;
この夏は長かった~。作りものに明け暮れた夏でした。
8月29・30・31日とDIY HOME CENTER SHOW 2013 にブース出展してきました。
さらに「キラリ女子オープンカレッジ」でワークショップも開催することに。
いろんな方にお世話になり、頑張りました。
おかげさまでブースも好評、ワークショップも満員御礼でした。
▼ワークショップ「とんとんはうすの革工房」の作品。
革と木、木と鉄、鉄と革は相性の良い材料。その3つをまとめた最強材料です。
作ったものは小さいけれど、中にDIYで必要な工程をぎっしり詰めてあるので、
ひとつひとつ説明をしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/93303903333967b9bba9957733ccbdd5.jpg)
▼衣装用?当日は帽子にも付けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/27b7766f3bcb757dd034526bca78b0c1.jpg)
▼革工房の材料セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/e221074e85ee02981c3b30d0101068bd.jpg)
ワークショップご希望の団体様がいらっしゃいましたら、同様のセットで講座可能です。
製作時間は早い方で45分。今回のイベントは60分の講座でした。
この夏は長かった~。作りものに明け暮れた夏でした。
8月29・30・31日とDIY HOME CENTER SHOW 2013 にブース出展してきました。
さらに「キラリ女子オープンカレッジ」でワークショップも開催することに。
いろんな方にお世話になり、頑張りました。
おかげさまでブースも好評、ワークショップも満員御礼でした。
▼ワークショップ「とんとんはうすの革工房」の作品。
革と木、木と鉄、鉄と革は相性の良い材料。その3つをまとめた最強材料です。
作ったものは小さいけれど、中にDIYで必要な工程をぎっしり詰めてあるので、
ひとつひとつ説明をしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/93303903333967b9bba9957733ccbdd5.jpg)
▼衣装用?当日は帽子にも付けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/27b7766f3bcb757dd034526bca78b0c1.jpg)
▼革工房の材料セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/e221074e85ee02981c3b30d0101068bd.jpg)
ワークショップご希望の団体様がいらっしゃいましたら、同様のセットで講座可能です。
製作時間は早い方で45分。今回のイベントは60分の講座でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます