静かな茜雲

一日一日を大事にしたい

市制40周年

2013-02-17 11:03:51 | 日記

 昨日は、好天ではあったが風が強く寒い一日であった。市制40周年の記念事業がいろい

ろ開かれている。三郷いきいき大学特別講座に参加してきた。テーマは{和歌のわかる万葉

集の世界から} 

  私は少女じだい戦争でまともに学んだのが半年ほどそれからは勤労奉仕に明け暮れた

日々であったので、ちょっと興味をそそり参加した。結構参加者が多くうん十年前に返って

話を伺った。講師は立正大学のK講師 理路整然と、ときにはジョークを交えてのお話

思わず引き込まれるように聞き入ってしまった。昔々を思い出してちょっぴり若返ったような

一日であった。

 


ミトン

2013-02-12 10:38:22 | 日記

 9日去年から約束していていた新年会、グループの都合が会わなくて2月に入って

しまった。今更新年会でもない?と4人で近くのイタリアンに昼食会としゃれ込んだ。

寒い日だった。私は店間違えて入ってとんだお笑い物?

ともかく4人揃って先ずは、おしゃべり村上さんが、3人にプレゼント写真の手作りの

ミトン(でいいのよね)わー嬉しい!3人で大喜び内心、お返し何を作ろうかなーと

いろいろ考えている。兎も角出てくる料理も美味しかった。

帰りはNさんに家まで送ってもらいほんとうにありがとう。楽しい一日であった。


ひ孫の誕生祝い

2013-02-08 17:07:48 | 日記

 先週の土曜日好天に恵まれて以前から計画していたひ孫の誕生祝に熊谷へ行く

子供の成長は早く目を見張るばかりだ。いろいろご馳走になり行田のほうにもよろうと

思い早めに辞する。

以前から行きたいと思っていた忍城による。櫓は再建されたものだが、のぼうの城として

映画にもなったので、随分見物人も出ていた。帰り車窓から、サキタマ古墳群を見ながら

帰途に着く