見出し画像

5月が好き

気持ちの良い日が続いています

台風が去ってから天気が続いています。
カレンダーを見れば敬老の日、十五夜、御彼岸など今週は盛りだくさん。





でも新潟県はそれどころではありません。
稲刈り真っ盛りです。


今日の最高気温は30度になりそうです。
朝から風があり露がありません。
こういう日を稲刈り日和と言うそうです。




昨日は車で15分くらいのところにあるお墓に行ってきました。
同じ敷地内に庚申様の石塔があります。

お庚申様は農家の神さまと聞いているので
美味しいお米が採れますようにとお願いしてきました。

来月には新米が届く予定
楽しみです。



コメント一覧

sayoko
@myheaven0909 こんにちは

新潟県でも朝晩は肌寒い日がありますが、日中はまだ半袖で過ごして居ます。
さすが北海道ですね。
札幌は紅葉が始まる前から冷え込むのでしょうか?
ご自愛下さい
sayoko
@onbazara こんにちは
香りって不思議と記憶を呼び起こしてくれますね。

稲刈りが始まった時から、我が家の周りに赤とんぼの大群が来てます。
田んぼから追い出されたのでしょう
myheaven0909
こんにちはぁ〜〜 😊

気持ちの良い日が続いていて、良かったですねぇ!
札幌は、肌寒く、油断すると、直ぐに足腰が冷えてしまいます。
微妙な時期で、暖房を入れようか、迷います。 😅
onbazara
sayokoさん、こんにちは。
稲刈りは、天気が良かったら刈れば良いというわけではなく、朝露に濡れない日、穂にどれくらい稲がついたか等、農家さんの判断が美味しさを左右すると、近頃知りました。
稲刈り中の傍らを過ぎた時の稲の香り。
郷里を思い出すことがあります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る