5月が好き

今日いち-2025年2月6日

仕事から帰って来た息子が家の前を除雪車で雪かき。
6割超の家が除雪車持っています。

自宅前の雪の壁が2m超えてしまいました〜
スノーダンプだけでは無理ですよ。

コメント一覧

sayoko
@olivekitchen172 お返事遅れてゴメンね〜

冬の東北旅行と聞いて
普段雪の降らない地域の人なのに大丈夫かなって
ちょっと心配でしたが
あのときは大雪にならず良かったですね。

連日の雪ですが
時々晴れ間が見え青空が見えると白い雪が反射して綺麗ですよ〜
新潟県にも美味しい日本酒が沢山あるので
また来て下さいね。
olivekitchen172
こんばんは。
2メートルとは!なんと!!
今年東北で除雪機を使って雪かきしてるのを見たのでちょっと憧れます🤩ーーー生活するには大変なのにすみません、、、🙏でも、、、真っ白できれい〜
sayoko
@nzwmek0201 せっかくの投稿記事消えちゃったんですか、
凹みますね。

私は暖かい部屋でぬくぬく過ごしています。
息子からは春までじっとしてて良いからね婆ちゃんって言われてます。
冬眠中の熊じゃないですけど〜
sayoko
@1118junejun さすがのjunさんも雪山登山はしないのかしら?
お孫さん達が小さいうちに雪遊びに来てみませんか?
そり遊びやかまくら作りなど体験教室がありますよ。

先月神奈川県の小学生が体験授業に来てました。
校庭の雪山でそりに乗って絶叫してました。
ディズニーランドのアトラクションみたいって喜んでました。
nzwmek0201
sayokoさん、こんにちは!
2メートル!?凄い雪ですね~⛄
今日は投稿したつもりの記事がまるっきりなくなってしまい…焦って今やっと‼
お家にこもって怪我などしないよう暖かくしていてくださいね♪
1118junejun
に、に、2m越えの雪‼️
見たこともありません❄️
今週は毎日、大雪のニュースが流れていて、sayokoさん地方も豪雪なのだろうなと思いながらニュースをを見ています。
除雪車まであるなんて驚き🫢

どうぞ、雪かきは、息子さんにお任せして、sayokoさん、怪我などしませんように🙏
sayoko
@sr1007 おはようございます。
私の町内は畑や空き地が多いので雪が降ると雪山があちこちできてます。

街なかは家が混み合っているので
隣の雪が転がってきたとケンカになるそうです(笑)
雪が消えると嫌なことは無かったことになります(笑)
sr1007
sr1007
6割の人が除雪車もってるの?
それだけ必需品なんですね。
でもお年寄りは大変ですよね。
それでも引っ越さない!
当たり前ですよね。雪が溶けて春がきたときのこと想像しただけでスゴイ感動だろねて思いますもの。春よ早く来いですね。
sayoko
@goo327anazann アナザンさんの方が非常事態ですよ。
お湯が出ないのは困りましたね。
火災の心配はないですか?
雪は春になれば消えます。
皆んなが知っているから、嫌だなぁと言いながら私たちは誰も雪の降らない土地へ引っ越して行かないんです。
ちょっと不幸自慢かも(笑)
goo327anazann
うわぁ!
実際に見たら、声が出ないですね。
雪国に住まれるのは、こういう想定も
して置かないと、埋もれるんですね。

ああ・これが砂糖と塩であったら
何年分だろう。
万札は要りませんから、物資の支給に
してください。

今夕、入浴の準備中、湯が出ない・・・
温水器設置で、爆発しないか案じています。
明日は中止にするかな?
寒い地域ですが、何十年ぶりに怪しくなったのだ。
入浴は我慢できるが、温水器が壊れたら困るわ。

北国の非常事態とは比べられませんが。
えらいこっちゃ!

春まで無時かな・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る