大人になってから
あれ?前に食べたのはいつ?
今の季節に良く思い出すのは
信濃川沿いのグミの木
6月頃に庭で実るグミは大粒だけど
信濃川沿いに実るグミは小粒で稲刈りの頃に実る。
稲刈りのお手伝いをしていると
母がグミを食べて来ていいよと言う。
走っていって両手いっぱいのグミを頬張っていた。
あの頃は洗ってから食べなさいなんて
誰も言わなかった。
お腹も壊さなかった。
信濃川には広い砂場がいっぱいあって
良い遊び場だったのだけど
大雨が降って川の形が少しづつ変わり
砂浜もグミの木も無くなってしまった。
日本海に流れてしまったグミの木は何処へ?
と言う作り話を孫に話したら
お魚が食べてるよ!
海の中にグミの木の森が出来てるよ!
ウンウン、そうだね、
でも孫の頭の中は
お菓子のグミが浮かんでいるらしい(笑)
画像は楽天市場よりお借りしました。