saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

のどかな秋の1日・・・ボケそうだよ

2022-09-14 19:15:14 | 日記

最近、体力のなさを痛感しているところなので、

今日は夫がいても、ウオーキングに出掛けました。

快晴で風が心地よい時間でした。

 

相変わらずカルガモを見かけ、喜んで写真に収めていました。

1羽で何を考えていたのかなぁ…

写真を撮るために、

そうっと太陽に背を向けるように回り込んでみました。

チャンスは1回だけでした。

気がつかれたようで、すぐに川へ飛び込んで、

仲間のカルガモと合流していました。

気持ち良さそう…

 

近隣の家の軒先で「ブラシの木」がまた咲いているように見えていますが、

家の窓が開いていてゆっくり確認できないので、

ずっと気になっています。

別にもう1軒「ブラシの木」のあるお宅があるのですが、

どこの通りだっかが思い出せず。

行ったり来たり・・・は不審者に思われるから、

咲いているかを確認するのは諦めて帰宅しました。

 

画像はコムラサキデス

 

昨日、作成していた、

「ハーフムーンミニボストン」の仕上げを、 

今日きめるぞ!と思いながらバイアステープのパイピング。

最終のまつり縫いをせっせと頑張りました。

 

雑誌の型紙通りに作っていたのに、

本体の外周と、底の外周の長さに

差違があって上手くまとめられず、

底の大きさを適当に小さくしてみました。

色々な所がゆがんでいるので、

最後までイライラ状態で「大失敗の巻…」でした。

 

出来上がり写真は、

ピンボケでごまかしてみました。

ごめんなさいm(_ _;)m

どこで違ってしまったのか、あとで検証したいとおもいます。

 

夫が休みだったので、

お買い物がてらにイオンへ。

ランチは初めて入る定食屋さんでした。

日曜日はいつも待っている人が多く、

諦めて違う店に入ることに。

今日は14時頃だったので空いていて大丈夫でした。

「鶏と野菜の黒酢あんかけ定食」

結構なボリュームだったので、夕食が食べられるかが心配です。

 

先ほどgooのホームページのポイントが100ポイントも増えていて、

何があった!?・・・よく考えたら、

「マツキヨ」で10,000円近くお買い物した時のポイントでした。

 

夫が「マツキヨ」へ行く度に、「歯ブラシ」「歯磨き粉(2,000円位)」の高額のものを買うので、

またか!!とムカついて、

「そんなのは、ちゃんと磨ければ安いのでも大丈夫なのに!!」と、

言ってみました。

本当に下手くそなんです。

ブラシの部分がすぐに外向きになるので、

力が入っているらしいのです。

歯医者さんにも言われたらしいです。

「マツキヨ」は鬼門だああああ!!

 

本当に戯言と言う1日でした。

お付き合いありがとうございます。

明日も良い日でありますように・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2022-09-14 22:32:02
こんばんは☺️
いつもありがとうございます🙇‍♀️

ウォーキング、いいですね👍
可愛いカルガモさんや綺麗なブラシの木 💕

ミニボストンも綺麗に仕上がりましたね😆
歪んでますか?
分からないですよ〜(*´-`)
素敵な柄で持ってると心が華やぎそう❣️

ランチも美味しそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
酢豚大好きです❤️
ご主人様、高価な歯ブラシ🪥
こだわりがあるんですね😆
うちもすぐブラシが横向いてます〜
だから適当な物で😅

今日もお疲れ様でした✨
ゆっくり休んでくださいね😊🍀🍀
(chami)
返信する
Unknown (saysan1717)
2022-09-14 22:54:21
こんばんは、chamiさん!
ホントになにもせずに1日過ぎてしまいました。
ブラシの木、凄く不思議なんですが、
どこで見かけたかが思い出せません。
明日、探してみます。ごめんなさい。


ハミガキにお金かけても、下手くそで…
今は力がかかると「カチッ」と音がする歯ブラシを使ってるようです。
歯間用、ピンポイント用、普通用…を購入してました。
手芸、本当に才能開花出来ず悩みます。
優しいコメント、いつもありがとうございます。
saysan
返信する

コメントを投稿