昨日は十五夜でしたが、満月は本日
うお座の満月ですネ
リセット・浄化
風向きが変わる・切り替え仕切り直しのタイミング
この満月の前が、なかなか「どわーーー!!!」と
平常心をかき乱されるようなことが起こった方
そしていま疲弊気味な方 もいらっしゃるかもしれません
例えば
関東地方に直撃した台風後から現在に至る千葉県内の停電も・・・
いまだになかなか復旧ならずに、住民の方々も、復旧にご尽力してくださっている方々も、
とてもお疲れであろうと心痛みます
しかし 色々な状況はあれども
今日を境に
「どわーーー!!!」から「よっしゃーーー!!!」に
エネルギー変わる方々が増えると思います
信じたもの勝ち ですヨ
「よっしゃーーー!!!」って言葉に出して言ってみてネ
なんなら万歳しながら言ってみて
ぐっと秋の風を感じる今朝です
「どわーーー!!!」でも「よっしゃーーー!!!」でも
季節はキッチリ移り替わるものですね
そうやって“強制的に変えてくれる”季節の如く、
変わるべきことは変えていく方が
より本質的に自然な状態 になるのかもしれません
皆さんの心身がご機嫌さんでありますように
(状況は人それぞれどうあれども、ご機嫌さんに近づきますように)
関西在住の仲間のあっこ(ユニバ1期同期、現在は子育てママ奮闘中のあっこ)からお土産が届きました
宮古島「島唐辛子ぱりぱり煎餅」
浜松「あげ潮」クッキー
島唐辛子の煎餅は、酒のツマミに送ってくれた模様 付き合い長いから(笑)よくわかっていらっしゃる
(笑)
そしてクッキーは、なにやら「運気が上がりますようにという願いが込められている」のだそう
美味しく戴いて「よっしゃーーー!!!」と叫ぼう わーい
ビバビバ
【最新作🌟 SAZUKINGスキャット紀行】
『SAZUKING-SCAT』 ( Global Music Awards 2019 Winner !!) の音で“旅を綴る”紀行番組シリーズ✨
今回は「福島県 会津若松 編」をお届け致します❣
4分程度の中に、ギュっ💖と面白さが詰まっております😉
是非ご覧になってみてくださいませ💖
SAZUKINGスキャット紀行【福島県 会津若松 編】雪乃さずき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます