野に咲く花 人知れず咲いて散る

にほんの真ん中へんからぼそぼそつぶやきます。

今日は久々に良く晴れ・・やっぱ さむ

2006-12-06 | 
今日は久々に良く晴れ、まあまあの天気だった

  最低気温  1℃

  最高気温  8℃

温度だけをみると、それほど寒くないというか、まあ暖かな日だったのだなあ

でも、やっぱさむ  ゞ(>д<)ハックシュン !!

あの大銀杏も冬バージョンで







見るからに寒そうです。

久々にアルプスも顔を覗かせました。


乗鞍岳


笠が岳


とうとう、0を切った

2006-11-25 | 
朝は寒かったが、午後は良く晴れ、暖かかった。

  最低気温  -2℃

  最高気温  14℃

青空に飛行機雲が、・・



久しぶりに顔を見せた乗鞍岳に飛ばしてみた。 






大いちょうは、さらに色づいて・・

2006-11-18 | 
今日もまあまあの天気

  最低気温  3℃

  最高気温  11℃

比較的暖かく、雲がかかりがちな天気だったが、正午頃、北アルプスは少し、

顔を見せた。


笠が岳


乗鞍岳



さらに、色づいて、大鴨脚









明日の天気は  雨模様 ???









北アルプスは、またまた白く・・

2006-11-13 | 
今日は、良い天気だった。

  最低気温  1℃

  最高気温  13℃

天気のよい日は、よけい冷え込む ∵ゞ(>д<)ハックシュン!

北アルプスは、またまた白く登場 




笠が岳


乗鞍岳

今年の雪は・・地元では雪にまつわる、あるジンクスがある。

  詳しくは9月27日のブログ  

大銀杏は、少し色付いていた。



去年は、11月18日にいっせいに落ちてその冬は大雪になった、

今日は、まだ落ちていない、いつ落ちるか?どんな風に落ちるか?

目が離せない。 





白く浮かび上がった、北アルプス

2006-11-08 | 
昨日とうって変わって、今日は雲一つない快晴 

でも、今朝の最低気温は、1.5度 零下になるのも、時間の問題だ

青空に白く浮かび上がった、北アルプス午前11時撮


乗鞍岳


笠が岳


穂高岳


ほんとに、まったく雲のない晴れ上がった青空でした。

でも10月9日に載せたブログのほうが白かったように見える。

今日も良く晴れ北アルプスは美しかった

2006-10-10 | 
この2日間は良く晴れ日中は汗ばむくらいだった。

朝晩はやっぱり冷え込むが・・(>д<)ハックシュン

北アルプスは今日も、美しかった。



 が昨日載せた 笠ヶ岳

 が 立山???



 が 穂高岳かな?



ちょっと、自信がないわかる方が見ていらしたら、

教えてください。(m。_。)m オネガイシマス

明日は、雨になるらしい。 飛騨のお天気



 









北アルプス、今日は白くなって秋空に登場

2006-10-09 | 
昨日までとうって変わって、今日は小春日和

北アルプスの山々は、今日は白くなって秋空に登場です。

正午頃の画像です。


笠ヶ岳(かさがだけ)10月9日12:00



これは6月25日に撮った笠が岳。


乗鞍岳(のりくらだけ)10月9日12:00



これは6月25日に撮った乗鞍岳