春みつけ
2007-04-10 | 花
朝晩はまだまだ冷え込む
最低気温 0℃
最高気温 16℃
一年で一番好きな季節です。
寒い冬を耐えてまた頭を出す。
それを、見つけるとほっとするんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これは、昨年道の駅で発見二泊三日の車の旅後、持ち帰ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/a7a37173d5796b9365a73612bb45fa90.jpg)
2006・06・05撮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/534fa5e30ec16529332018a7ebcd9bf9.jpg)
今日の姿です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/11f1e5643989d8c0f8328411989f3a40.jpg)
種も一杯採れて蒔いたけどどうだろう。?
クリンソウ(九輪草)
サクラソウ科 サクラソウ属 学名 Primula japonica
葉は大型で根ぎわに集まってつき、倒卵状長楕円形で長さ15~40cm、
表面にしわが多い。
高さ40~80cmの花茎に2~5段輪状に多数つける。
花冠は直径2~2.5cm。
山地の湿気の多いところに生える多年草。
ちゃんと、咲いてくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
梅はようやく満開です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/525cd0da1f63cafcab36a7f5b1a90443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/6c08dbad40241de8a42fb0f7804042e8.jpg)
最低気温 0℃
最高気温 16℃
一年で一番好きな季節です。
寒い冬を耐えてまた頭を出す。
それを、見つけるとほっとするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これは、昨年道の駅で発見二泊三日の車の旅後、持ち帰ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/a7a37173d5796b9365a73612bb45fa90.jpg)
2006・06・05撮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/ab5e1f82e2b7a17114fcc30a8dfe79bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/534fa5e30ec16529332018a7ebcd9bf9.jpg)
今日の姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/11f1e5643989d8c0f8328411989f3a40.jpg)
種も一杯採れて蒔いたけどどうだろう。?
クリンソウ(九輪草)
サクラソウ科 サクラソウ属 学名 Primula japonica
葉は大型で根ぎわに集まってつき、倒卵状長楕円形で長さ15~40cm、
表面にしわが多い。
高さ40~80cmの花茎に2~5段輪状に多数つける。
花冠は直径2~2.5cm。
山地の湿気の多いところに生える多年草。
ちゃんと、咲いてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
梅はようやく満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/525cd0da1f63cafcab36a7f5b1a90443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/6c08dbad40241de8a42fb0f7804042e8.jpg)