主よ、あなたは、
あなたの御手によって
あらゆる者を大いなる者、
力ある者となさいます。歴代誌上29:12
イエスは子どもたちを抱き寄せ、
手を置いて祝福された。マルコ10:16
マタイ16:13~19
ルツ記2:1~23(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』7/7;木)
わたしは
あなたがたの業(わざ)が
結ぶ実にしたがって、あなたがたに報いる
——主の仰せ。エレミヤ書21;14
失望せずに善を行いましょう。
あきらめずに続ければ、
時が来て刈り取ることになります。ガラテヤ書6;9
ガラテヤ書3;6~14
ルツ記3:1~18(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』7/8;金)
―――― ☆ ――――
聖書が啓示している神、
天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と
名乗られる方(出エジプト3:14)は、
幼い子どもたちを喜び、祝福してくださる方。
弱い者、貧しい者を立たせ、引き上げ、
大いなる者、力ある者となさる方。
イエスを通して私たちに来てくださる
【聖である霊】と呼ばれる方によって心に来た
ご自身の御思いがどれだけ実を結んだかにしたがって
私たちに報いてくださる方。
だから、失望せずに、あきらめずに、
神の御思いについて行くようにとパウロは勧めます。
【父である神】は、この方、
【聖である霊】と呼ばれる方によって私たちに
イエスこそが生ける神の子キリストであることを
分からせてくださり、
私たちが【父である神】の御思いのとおりにつなぎ、
また、解くことをさせてくださるのですから。(マタイ16:13~19)
【父である神】は、
神の選びの民、ユダヤ人ではない私たちをも、
神と思いを一つにし、神に信頼して生きる者として、
信頼関係によるアブラハムの子孫とするために、
イエスを
神に呪われた者として木(十字架)にかけてくださり、
私たちを律法の呪いから贖(あがな)い出し、
アブラハムへの祝福が私たちにも及ぶようにし、
約束のとおりに
私たちが【聖である霊】と呼ばれる方をお迎えして、
この方によって神の御思いを心に持つ者とし、
神がしようと思われることをしていく者に
してくださるのですから。
そして、その結ぶ実にしたがって私たちに報いようと。
今日も。
~~~~~~~~~~~~~~~
(聖書のことばへの疑問やご意見
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)
〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定
〈クリスチャンの結婚相談所
Lita marriage service 〉
〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉
〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ
あなたの御手によって
あらゆる者を大いなる者、
力ある者となさいます。歴代誌上29:12
イエスは子どもたちを抱き寄せ、
手を置いて祝福された。マルコ10:16
マタイ16:13~19
ルツ記2:1~23(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』7/7;木)
わたしは
あなたがたの業(わざ)が
結ぶ実にしたがって、あなたがたに報いる
——主の仰せ。エレミヤ書21;14
失望せずに善を行いましょう。
あきらめずに続ければ、
時が来て刈り取ることになります。ガラテヤ書6;9
ガラテヤ書3;6~14
ルツ記3:1~18(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』7/8;金)
―――― ☆ ――――
聖書が啓示している神、
天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と
名乗られる方(出エジプト3:14)は、
幼い子どもたちを喜び、祝福してくださる方。
弱い者、貧しい者を立たせ、引き上げ、
大いなる者、力ある者となさる方。
イエスを通して私たちに来てくださる
【聖である霊】と呼ばれる方によって心に来た
ご自身の御思いがどれだけ実を結んだかにしたがって
私たちに報いてくださる方。
だから、失望せずに、あきらめずに、
神の御思いについて行くようにとパウロは勧めます。
【父である神】は、この方、
【聖である霊】と呼ばれる方によって私たちに
イエスこそが生ける神の子キリストであることを
分からせてくださり、
私たちが【父である神】の御思いのとおりにつなぎ、
また、解くことをさせてくださるのですから。(マタイ16:13~19)
【父である神】は、
神の選びの民、ユダヤ人ではない私たちをも、
神と思いを一つにし、神に信頼して生きる者として、
信頼関係によるアブラハムの子孫とするために、
イエスを
神に呪われた者として木(十字架)にかけてくださり、
私たちを律法の呪いから贖(あがな)い出し、
アブラハムへの祝福が私たちにも及ぶようにし、
約束のとおりに
私たちが【聖である霊】と呼ばれる方をお迎えして、
この方によって神の御思いを心に持つ者とし、
神がしようと思われることをしていく者に
してくださるのですから。
そして、その結ぶ実にしたがって私たちに報いようと。
今日も。
~~~~~~~~~~~~~~~
(聖書のことばへの疑問やご意見
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)
〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定
〈クリスチャンの結婚相談所
Lita marriage service 〉
〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉
〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ