私たちの主イエス・キリストの父なる神が、
ほめたたえられますように。
神は、豊かな憐れみにより、
死者の中からの
イエス・キリストの復活を通して、
私たちを新たに生まれさせ、
生ける希望を与えてくださいました。Ⅰペテロ1:3(4/24の週の聖句)
どこに、生きていて、死を見ない人が、
自分の魂を死の手から救う人が
いるでしょうか。詩89:49
罪の支払う報酬は死です。
しかし、神の賜物(たまもの)は、
私たちの主キリスト・イエスにある
永遠の命なのです。ロマ書6:23
ヨブ記42:7~13(14~17)
Ⅰヨハネ1:5~10(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』4/26;火)
―――― ☆ ――――
聖書が啓示している神、天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と
名乗られる方(出エジプト3:14)は、
死んで、滅んでしまう私たちをかわいそうに思ってくださって、
死んで墓に納められ、三日目に
死人の中から、新しい霊のからだに復活した
イエス・キリストを通して私たちに、
死なないいのち、永遠のいのちへ
新しく生まれさせてくださるのですね。
生きていて死を見ない人、
自分自身を死の手から救い出せる人は、
だれ一人として、いないのですから。
私たちは、「ご自分と思いを一つにする者を」と願われた
神の創造の目的から「的外れ」になり、
神と心を合わせることなく、
自分一人の判断で、善悪を決めていく者に
なっています(創世記1:26、3章)。
それで、私たちは死ぬ者となりました。
その私たちに【父である神】は、イエスによって、
神と思いを一つにしながら生きる、永遠のいのちを
プレゼントしていてくださるのですから。
それで、ヨハネは書き送っています。
「私たちがキリストから聞き、あなたがたに伝える使信は、
神は光であり、神には闇が全くないということです。
もし私たちが、神と交わりがあると言いながら、
闇の中を歩んでいるなら、
私たちは偽りを言っているのであり、真理を行ってはいません。
もし私たちが、神が光の中におられるように、
光の中を歩んでいるなら、互いに交わりを持ち、
御子イエスの血が
すべての罪から私たちをきよめてくださいます。
もし自分には罪がない(「的外れ」ではない)と言うなら、
私たちは自分を欺(あざむ)いており、
私たちのうちに真理はありません。
もし私たちが自分の罪(「的外れ」)を告白するなら、
神は真実で正しい方ですから、その罪(的外れ)を赦し、
私たちをすべての不義からきよめてくださいます。
もし罪を犯したことがない(的外れな存在ではない)と言うなら、
私たちは神を偽り者とすることになり、
私たちのうちに神のことばはありません」(Ⅰヨハネ1:5~10)と。
ですから、私たちは、
自分の本心を隠していく闇の方向ではなく、
ヨブがそうしたように、
「的外れ」なままの自分の心に浮かぶ思いを神の前に、
光の中に、差し出し、見ていただき、知っていただき、
受け取っていただき、光の出来事にしていただきながら、
神に報告、連絡、相談し、
神の御思いをお聞きしながら歩んでいくのですね。
永遠のいのちの中を。
今日も。
(聖書のことばへの疑問やご意見、
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、教会に行っていないけれど、
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)
〈クリスチャンの結婚相談所
Lita marriage service 〉
〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉
〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)
〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定〉
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ
ほめたたえられますように。
神は、豊かな憐れみにより、
死者の中からの
イエス・キリストの復活を通して、
私たちを新たに生まれさせ、
生ける希望を与えてくださいました。Ⅰペテロ1:3(4/24の週の聖句)
どこに、生きていて、死を見ない人が、
自分の魂を死の手から救う人が
いるでしょうか。詩89:49
罪の支払う報酬は死です。
しかし、神の賜物(たまもの)は、
私たちの主キリスト・イエスにある
永遠の命なのです。ロマ書6:23
ヨブ記42:7~13(14~17)
Ⅰヨハネ1:5~10(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』4/26;火)
―――― ☆ ――――
聖書が啓示している神、天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と
名乗られる方(出エジプト3:14)は、
死んで、滅んでしまう私たちをかわいそうに思ってくださって、
死んで墓に納められ、三日目に
死人の中から、新しい霊のからだに復活した
イエス・キリストを通して私たちに、
死なないいのち、永遠のいのちへ
新しく生まれさせてくださるのですね。
生きていて死を見ない人、
自分自身を死の手から救い出せる人は、
だれ一人として、いないのですから。
私たちは、「ご自分と思いを一つにする者を」と願われた
神の創造の目的から「的外れ」になり、
神と心を合わせることなく、
自分一人の判断で、善悪を決めていく者に
なっています(創世記1:26、3章)。
それで、私たちは死ぬ者となりました。
その私たちに【父である神】は、イエスによって、
神と思いを一つにしながら生きる、永遠のいのちを
プレゼントしていてくださるのですから。
それで、ヨハネは書き送っています。
「私たちがキリストから聞き、あなたがたに伝える使信は、
神は光であり、神には闇が全くないということです。
もし私たちが、神と交わりがあると言いながら、
闇の中を歩んでいるなら、
私たちは偽りを言っているのであり、真理を行ってはいません。
もし私たちが、神が光の中におられるように、
光の中を歩んでいるなら、互いに交わりを持ち、
御子イエスの血が
すべての罪から私たちをきよめてくださいます。
もし自分には罪がない(「的外れ」ではない)と言うなら、
私たちは自分を欺(あざむ)いており、
私たちのうちに真理はありません。
もし私たちが自分の罪(「的外れ」)を告白するなら、
神は真実で正しい方ですから、その罪(的外れ)を赦し、
私たちをすべての不義からきよめてくださいます。
もし罪を犯したことがない(的外れな存在ではない)と言うなら、
私たちは神を偽り者とすることになり、
私たちのうちに神のことばはありません」(Ⅰヨハネ1:5~10)と。
ですから、私たちは、
自分の本心を隠していく闇の方向ではなく、
ヨブがそうしたように、
「的外れ」なままの自分の心に浮かぶ思いを神の前に、
光の中に、差し出し、見ていただき、知っていただき、
受け取っていただき、光の出来事にしていただきながら、
神に報告、連絡、相談し、
神の御思いをお聞きしながら歩んでいくのですね。
永遠のいのちの中を。
今日も。
(聖書のことばへの疑問やご意見、
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、教会に行っていないけれど、
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)
〈クリスチャンの結婚相談所
Lita marriage service 〉
〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉
〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)
〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定〉
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます