朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

主にほめ歌を、私たちのために大いなることをなされた方に

2022-09-20 23:30:03 | 聖書から
主をほめ歌え、主は大いなることをされた。これを全地に知らせよ。イザヤ書12:5
パウロとバルナバはアンティオキアに到着すると教会の人々を集めて、
神が彼らを通じて行われたことと、
諸国の民に信仰の門を開いてくださったことを報告した。使徒14:27
 フィレモン書1~16(17~22)
 歴代誌下28:1~15(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』9/21;水)

神の霊と呼ばれる方が、私たちに来てくださって

2022-09-19 22:09:20 | 聖書から
わたしはわたしのしもべに霊を授け、
彼は諸国民に公正をもたらす。イザヤ書42:1



あなたがたも知っているように、
支配者と見なされている人たちは
自分の民を隷属させ、
強大な者たちは
おのれの力を振るっている。
しかし、あなたがたの間では、
そうではない。
あなたがたの中で偉くなりたい者は、
皆に仕える者となりなさい。マルコ10:42~43



 ガラテヤ書5:22~26
 歴代誌下26:1~23(通読箇所)
   (ローズンゲン『日々の聖句』9/20;火)



     ―――― ☆ ――――



 バプテスマのヨハネは、神から示されていました。
霊、【御霊】が、ある人の上に降(くだ)って、
その上にとどまるのをあなたが見たなら、
その人こそ、聖霊によってバプテスマを授ける者である、と。



そして言いました、
「御霊が鳩のように天から下ってこの方、
イエスの上にとどまるのを私は見ました。
それで、この方、イエスが
神の子であると証言しているのです」と。(ヨハネ1:29~34)



 このイエスこそが、
王となって諸国民に公正をもたらす方なのだ、と。





イエスは、すべての人が【父である神】と
思いを一つにして生きる者に回復されるように、と、
私たちすべての人間の身代わりとなり、
私たちの「的外れ」の責任を御自身の身に負って、
十字架刑での処刑を受けてくださって、
私たちの〔生まれたときからの私〕という霊を
死んだものとしてくださいました。



ふゅう時価刑での処刑を受けて死んで、
墓に納められたイエスは、
三日目、日曜日の早朝、新しい霊のからだに復活し、
40日に渡って何度も弟子たちに現れ、神の国のことを語り、
ご自身が確かに生きていることを証明したのち、
オリーブ山で弟子たちが見守る中、上げられ、
天の、【父である神】の右の座に復帰されました。



そして、その位にあって、私たちにも、
神の霊、【聖である霊】と呼ばれる方をお遣わしくださっています。

この方によって、受け入れる者の心に
【父であ、る神】の御思いを置き、書き記して、
受け入れる者のうちに
【父である神】の御思いがあるようにし、
受け入れる者が【父である神】と一つ思いになって
行動するようにしてくださるために。



私たちがこの世支配者のように、
自分よりも弱い人々に力を振るうのではなく、
神の御思いのとおりに、皆に仕える者になるように、と。



【聖である霊】と呼ばれる方は、私たちの心に、
【父である神】の御思いである、
愛、喜び、平安、寛容、
親切、善意、誠実、柔和、自制の思いがあるように
してくださいます。


私たち自身である、肉、〔生まれたときからの私〕という霊を、
情欲と欲望とともにイエスの十字架に合わせてくださって
死んだものとしてくださって。



私たちは、この、イエスを通して来てくださる御霊、
【聖である霊】と呼ばれる方によって生き、
前進していきます。





ユダ王国の王ウジヤは、
神を認めることを教えた祭司ゼカリヤが生きていた間は、
神を求めたので、神は彼を栄えさせました。



しかし、彼は、自分が強くなり、ゼカリヤが死ぬと、
その心は高ぶり、
自分の神、【主】の信頼を裏切るようになってしまいました。


私たちも、自分で生きていけているるかのようにうぬぼれて、
互いに挑(いど)み合ったり、
ねたみ合ったりする思いが起こるとき、
それは、死んだものから出て来た思いであると認めて、
イエスを通して【父である神】の御前に差し出し、
見ていただき、知っていただき、
受け取っていただきながら(ガラテヤ5:22~26)、


イエスを通して来てくださっている
【聖である霊】と呼ばれる方が心に置いて下さる
【父である神】の御思いについて行くのですね。

今日も。



    ~~~~~~~~~~~~~~~


(聖書のことばへの疑問やご意見
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)



〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定



〈クリスチャンの結婚相談所
 Lita marriage service 〉



〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉



〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ

神に、ホウ、レン、ソウ(報告、連絡、相談)し、思いを共有しながら

2022-09-17 22:44:21 | 聖書から
わがたまたましいよ、
主をほめたたえよ。
主が良くしてくださったことを
何一つ忘れるな。詩篇103:2(9/18の週の聖句)



イスラエルの人々は
主のことばにしたがって出発し、
主のことばにしたがって
宿営した。民数記9:18



言葉であれ行いであれ、
あなたがたがすることは何でも、
すべて主イエスの名によって行い、
イエスによって
父なる神に感謝しなさい。コロサイ書3:17



 ロマ書8:14~17
 詩篇146(通読箇所)
(ローズンゲン『日々の聖句』9/18;Ⅲ日曜)

     ―――― ☆ ――――



イエスは言っておられます。
「わたしは自分からは何もせず、
父がわたしに教えられたとおりに、
これらのことを話していたことを、
あなたがたは知るようになります」(ヨハネ8:28)と。



私たちも、イエスを通して来てくださる
【聖である霊】と呼ばれる方によって、
イエスと同じ【父である神】との関係を持つように
していただけるのですね。
話す言葉であれ、行いであれ、
イエスを通して【父である神】に
「ホウ、レン、ソウ(報告、連絡、相談)し、
神様に知ってもらいながらしていって。



エジプトを脱出したイスラエルの人々が、
神のことばによって出発し、
神のことばによって宿営したように。





私たちの身代わりとなって
十字架刑での処刑を受けてくださり、
死んで墓に納められ、
三日目、日曜日の早朝、
新しい霊のからだに復活し、
40日に渡って何度も弟子たちに現れ、
神の国のことを語り、
自分が確かに生きていることを証明した後、
オリーブ山で、弟子たちが見守る中、上げられ、
天の、【父である神】の右の座に復帰されたイエス。



そのイエスがお遣わしくださる
【聖である霊】と呼ばれる方は、私たちの心に
【父である神】の御思いを置き、書き記してくださって、
私たちのうちに【父である神】の御思いがあるよう
にしてくださるのですから。



この方によって心に来た【父である神】の御思いによって
導かれて生きる者はみな、
神の子どもの身分をいただけるのですね。



私たちは、人を脅迫し、不自由にし、
恐怖に陥(おとしい)れる、奴隷の霊を受けたのではなく、
私たちを神の子とする御霊を受けたのですから。



この【御霊】とか、【聖である霊】と呼ばれる方によって
私たちは【父である神】に向かって、
「アバ、父」と呼ぶことができるのですね。



そして、【御霊】ご自身が、私たちの霊とともに、
私たちが神の子であることを証ししてくださいます。
子どもであるなら、相続人でもあります。
私たちはキリストと、栄光をともに受けるために
苦難をともにしているのですから、
神の相続人であり、
キリストとともに共同相続人に
していただいているのですから。(ロマ8:14~17)





 ですから、神である【主】が良くしてくださったことを
何一つ忘れることなく、感謝と賛美をささげるのですね。

詩篇の作者のように。



ハレルヤ。

わがたましいよ 【主】をほめたたえよ。
私は生きているかぎり 【主】をほめたたえる。
いのちのあるかぎり 私の神にほめ歌を歌う。


あなたがたは君主を頼みとしてはならない。
救いのない人間の子を。
霊が出て行くと 人は自分の土に帰り
その日のうちに 彼の計画は滅び失せる。


幸いなことよ ヤコブの神を助けとし
その神 【主】に望みを置く人。
主は 天と地と海
またそれらの中のすべてのものを造られた方。
とこしえまでも真実を守り
虐げられている者のためにさばきを行い
飢えている者にパンを与える方。
【主】は捕らわれた人を解放される


【主】は目の見えない者たちの目を開け
【主】はかがんでいる者たちを起こされる。
【主】は正しい者たちを愛し
【主】は寄留者を守り
みなしごとやもめを支えられる。
しかし悪しき者の道は 主が曲げられる。


【主】はとこしえに統べ治められる。
シオンよ あなたの神は 代々に統べ治められる。
ハレルヤ と。(詩篇146)



私たちも、
神の御思いに導かれながら
感謝とさんびを
この新しい週。



    ~~~~~~~~~~~~~~~


(聖書のことばへの疑問やご意見
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)



〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)



〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定



〈クリスチャンの結婚相談所
 Lita marriage service 〉



〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ

正義と公正、慈しみとまこと、親切、謙遜、柔和、寛容な思いに覆われて

2022-09-16 21:18:02 | 聖書から
正義と公正は王座の礎。
慈しみとまことは
あなたの前を進みます。詩篇89:15



ですから、あなたがたは
神に選ばれた者、
聖なる者、
愛されている者として、
深い慈愛の心、親切、謙遜、
柔和、寛容を着なさい。コロサイ書3:12



 ユダ書1,2、20~25
 歴代誌下18:28~19:3(通読箇所)
   (ローズンゲン『日々の聖句』9/17;土)



     ―――― ☆ ――――



 聖書が啓示している神、
天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と
名乗られる方(出エジプト3:14)は、
正義と公正、慈しみとまことをもって世界を治められる方。



無きに等しい私たちを選んで、世から取り出された者とし、
愛されている者としてくださるのですね。



【父である神】は私たちにも、イエスを通して来てくださる

【聖である霊】と呼ばれる方によって
ご自身の御思いを置いてくださって、
私たちのうちにご自身の御思いがあるようにし、
その御思いのとおりに私たちの心に深い慈愛の心、
親切、謙遜、柔和、寛容な思いがあるように
してくださるのですから。



それで、この、心に来た
【父である神】の御思いで生きる者は、
このような実を結ぶのですね。
【聖である霊】と呼ばれる方の働きの現れとして。



神の愛のうちに自分自身を保ち、
永遠のいのちに導く、私たちの主イエス・キリストの
あわれみを待ち望みながら。



【父である神】は、私たちがつまずかないように
異なった教えから守ることができ、
私たちを傷のない、完全な者として
大きな喜びとともに栄光の御前に立たせることができる方、
私たちの救い主である唯一(ゆいいつ)神なのですから。





私たちも、この方に、
私たちの主イエス・キリストを通して、
栄光、威厳、支配、権威が
永遠の昔も今も、世々限りなくありますように、
と願うのですね。(ユダ1~2、20~25)

今日も。



    ~~~~~~~~~~~~~~~


(聖書のことばへの疑問やご意見
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)



〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉



〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)



〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定



〈クリスチャンの結婚相談所
 Lita marriage service 〉




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ

平和で安全な家、安らかな憩いの場に住んで

2022-09-15 21:53:16 | 聖書から
わたしの民は、
平和な牧地、
安全な家に住むことになる。ザヤ書32:18



こういうわけで、あなたがたは、
もはや他国人でも寄留者でもなく、
聖徒たちと同じ国の民であり、
神の家族なのです。
使徒たちや預言者たちという
土台の上に建てられていて、
キリスト・イエスご自身が
その要の石です。エフェソ書2:19~20



 ヤコブ書2:5~13
 歴代誌下18:1~27(通読箇所)
   (ローズンゲン『日々の聖句』9/16;金)



     ―――― ☆ ――――



 私たち、かつては、
イスラエルの民から除外され、

約束の契約については他国人で、
この世にあって望みもなく、神もない者でした。



しかし、今は、イエス・キリストにあって
神の子ども、家族としていただき、
イエスを通して来てくださる
【聖である霊】と呼ばれる方によって
【父である神】に近づくことができるように
していただいています。



聖書に記されている
使徒たちや預言者たちを通して語られた
神のことばによって。 





それで、わたしたちは、平和な牧草地にいる羊のよう。
安らかな家に住む者なのですね。





 天の神、【主】は、
この世の貧しい者である私たちを選んで、
ご自身との信頼関係に富む者にしてくださり、
神を愛する者に約束された御国を受け継ぐ者と
してくださいました。



神が示された律法を自分の努力で守って、
律法のことばどおりの生き方ができるようになって、
神に義と認められようとする生き方では、
私たち、だれ一人、及第点に達することができません。



律法全体を守っても、一つの点で過ちを犯すなら、
私たちはすべてについて責任を問われることになります。
「姦淫してはならない」と言われた方は、
「殺してはならない」とも言われました。



ですから、
姦淫(情欲をもって異性を見ること)をしなくても
人殺し(ばか者とか愚か者と思う、
他の人の存在を否定する思いを持つこと)をすれば、
私たちは律法の違反者になるのですから。



イエスを通して来てくださる【聖である霊】と呼ばれる方は、
私たちの心に【父である神】の御思いを置いてくださって、
私たちのうちに【父である神】の御思いがあるように
してくださるのですね。



私たちが、イエスと同じように
「私の思いが成ることではなく、
【父である神】の御思いが成るように」と願い、


私たち自身である
〔生まれたときからの私〕という霊から出てくる思いは、
イエスの十字架刑での処刑に合わせていただいて
死んだものから出て来た思いであるとして、
その思いの一つ一つを神の御前に差し出し、
聞いていただき、見ていただき、知っていただきながら、


【聖である霊】と呼ばれる方が心に置いて下さる
【父である神】の御思いで生きる者は、
自由の律法によってさばかれることになる者として、
ふさわしく語り、ふさわしい行いをすることになります。



神の国の民、神の子の身分を戴いた者にふさわしく。

今日も。



    ~~~~~~~~~~~~~~~


(聖書のことばへの疑問やご意見
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)



〈クリスチャンの結婚相談所
 Lita marriage service 〉



〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉



〈(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/ 所属〉)



〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ