朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

すべてのことは、この方、天の神、【主】から出ているのですから

2023-08-07 11:48:53 | 聖書から
ヨセフはこうして、監獄にいた。
しかし、主が
ヨセフと共におられた。創世記39:20,21



真夜中ごろ、
パウロとシラスは祈りつつ、
神を賛美する歌を歌っていた。
ほかの囚人たちは
それに聞き入っていた。使徒16:25



 ルカ16:10~13
 マタイ9:9~13(通読箇所)
   (ローズンゲン『日々の聖句』8/7;月)



   ―――― α&ω ――――



 夢見る者であったヨセフ。
父親ヤコブのヨセフに対する偏愛と、
父母、そして兄弟11人が自分を伏し拝むという
自分が見た夢をみんなに話したので兄たちに憎まれ、
殺されそうになり、
エジプトの王ファラオの侍従長ポテファルの奴隷として
売り飛ばされました。



しかし、神、【主】が共におられ、ヨセフのゆえに
このエジプト人の家を祝福されたので、
主人は全財産をヨセフに任せるようになりました。



しかし今度は、主人の妻から言い寄られ、
ヨセフが応じなかったので、
主人の妻から、自分に乱暴をしようとしたと訴えられ、
ポテファルの家の地下牢に入れられてしまいました。



しかし、神、【主】は、ヨセフと共におられました。
ヨセフにとって「なんでこんなことが」と思う出来事も、
神がヨセフを通してしようとしている計画の中での
出来事だったのですね。





 また、伝道旅行に出かけ、
マケドニアに渡ったパウロとシラス。
ピリピでのこと、
占いの霊につかれた女奴隷から霊を追い出したことで、
その主人から訴えられ、
むち打たれ、牢獄に入れられることになりました。



真夜中、二人はむちの傷の痛みで、でしょうか、
眠れなかったのでしょうね。
それで、神を賛美する歌を歌っていると、
他の囚人たちはそれに聞き入っていたのだそうです。



それで、神が地震を起して、みんなの鎖をほどき、
牢の扉を開いても、
囚人たちは逃げ出すことをしなかったのですね。



それで、囚人たちが逃げたと思って
剣で自殺しようとした牢番とその家族全員が、
パウロたちを通して
イエスに信頼する生き方をする者となりました。



このようにして、神は、パウロたちの投獄を通して、
ピリピ教会の基礎を据えられたのですね。





 また、イエスは言われました。
「最も小さなことに忠実な人は、大きなことにも忠実であり、
最も小さなことに不忠実な人は大きなことにも不忠実です。
ですから、あなたがたが不正の富に忠実でなければ、
だれがあなたがたにまことの富を任せるでしょうか。
また、他人のものに忠実でなければ、
だれがあなたがたに、
あなたがた自身のものを持たせるでしょうか。



どんなしもべも二人の主人に仕えることはできません。
一方を憎んで他方を愛することになるか、
一方を重んじて他方を軽んじることになります。
あなたがたは、神と富に仕えることはできません。」

      (ルカ16:10~13)





 イエスについてのマタイの記事は続きます。

イエスはそこから進んで行き、
マタイという人が収税所に座っているのを見て、
「わたしについて来なさい」と言われた。
すると、彼は立ち上がってイエスに従った。



イエスが家の中で食事の席に着いておられたとき、
見よ、取税人たちや罪人たちが大勢来て、
イエスや弟子たちとともに食卓に着いていた。

これを見たパリサイ人たちは弟子たちに、
「なぜあなたがたの先生は、取税人や罪人たちと一緒に
食事をするのですか」と言った。



イエスはこれを聞いて言われた。
「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人です。
『わたしが喜びとするのは真実の愛、いけにえではない』
とはどういう意味か、行って学びなさい。
わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、
罪人を招くためです。」(マタイ9:14~17)



パリサイ人(分離した者)は、自分を清く保つために
律法を守らない人とは分離して、
交わろうとしない人たちでした。



しかし、イエスは、そのような、
神の創造の目的から「的外れ」になっている人を目がけ、
立ち返る道を用意し、招くために来られた方なのですね。





 私たち、神と富、神とこの世、神の御思いと私の思いの
両方を成功させていきたい者ですが、
マタイのように、イエスの招きに
すぐに立ち上がってついて行く者に、
私たちそれぞれが置かれている場で
神が私を通してなさろうとすることを
していく者になりたいですね。

忠実なしもべと言っていただけるように。



イエスを通して来てくださる【聖である霊】と呼ばれる方は、
【父である神】が私を通してしようと思っておられる御思いを
私たちの心に置いてくださるのですから。

今日も。



     ~~~~~~~~~~~~~~ 


(聖書のことばへの疑問やご意見、
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)





〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉



(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/所属〉)



〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定



〈クリスチャンの結婚相談所

   https://lita-mariage.com〉






にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ

憐れみに満ち、慈しみ深い方

2023-08-05 21:34:40 | 聖書から
すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、さらに多く要求される。ルカ12:48b(8/6の週の聖句)
私たちの先祖はあなたに信頼した。彼らは信頼し、あなたに救われた。詩篇22:5
主は憐れみに満ち、慈しみ深い方ヤコブ書5:11
 福音書:マタイ13:44~46
 使徒書:フィリピ書3:(4b~6)7~14
 旧約:エレミヤ書1:4~10
 説教:列王記上3:5~15(16~28)
 通読:詩篇63

私たちの叫び、うめきに耳を傾けてくださって

2023-08-05 09:08:54 | 聖書から
私のことばに耳を傾けてください。
主よ。
私のうめきを聞き取ってください。
私の叫ぶ声を耳に留めてください。
私はあなたに祈っています。詩篇5:23



祈り求めるものはすべて、
すでに得られたと信じなさい。
そうすれば、そのとおりになる。マルコ11:24



 フィリピ書2:(13)14~18
 マタイ9:1~8(通読箇所)
   (ローズンゲン『日々の聖句』8/5;土)



   ―――― α&ω ――――



 聖書が啓示している神、
天の神、【主】、
「『わたしはある(I am)』という者」と
名乗られる方(出エジプト3:14)は、
私たちがこの方に話しかけることば、
ことばにもならないうめき、
叫ぶ声に耳を傾けていてくださる方、なのですね。


だから、この方に話しかけたこと、うめいたことは、
全部、聞き取っていてくださる。
そして、ご自分の計画にしたがって、
最もよい時に、最もよい方法で答えてくださるのですね。



私たちが、イエスと同じように、
この方を愛し、尊敬し、自分の思いの成ることではなく、
この方の御思いが成ることを願っていく者になるとき、
神と思いを一つにして願ったことは、
お心のとおりに、必ず成るのだそうですから。





 それでパウロは書き送っています。

神はみこころのままに、あなたがたのうちに働いて
志(こころざし)を立てさせ、
事を行わせてくださる方です。
すべてのことを、不平を言わずに、疑わずに行いなさい。
それは、あなたがたが、
非難されるところのない純真な者となり、
また、曲がった邪悪な世代のただ中にあって
傷のない神の子どもとなり、
いのちのことばをしっかり握り、
彼らの間で世の光として輝くためです。

そうすれば、私は自分が努力したことが無駄ではなく、
労苦したことも無駄ではなかったことを、
キリストの日に誇ることができます。
たとえ私が、あなたがたの信仰の礼拝という
いけにえに添えられる、注ぎのささげ物となっても、
私は喜びます。
あなたがたすべてとともに喜びます。
同じようにあなたがたも喜んでください、
私とともに喜んでください。(ピリピ2:13~18)

(注ぎのささげもの:イスラエルでは、
全焼のいけにえ等に添えて
ぶどう酒や油がささげものとして注がれた。
ローマの牢獄に捕らえられているパウロは、
皇帝の裁判で有罪になり、
打ち首の刑で自分の血が注がれることを言っている。)





 イエスについてのマタイの記事が続きます。

イエスは舟に乗って湖(ガリラヤ湖)を渡り、
自分の町(カぺナウムか)に帰られた。
すると見よ。人々が中風の人を床(とこ)に寝かせたまま、
みもとに運んで来た。



イエスは彼らの信仰(信頼)を見て、中風の人に
「子よ、しっかりしなさい。
あなたの罪は赦された」と言われた。
すると律法学者たちが何人かそこにいて、心の中で
「この人は神を冒涜している」と言った。


イエスは彼らの思いを知って言われた。
「なぜ心の中で悪いことを考えているのか。
『あなたの罪は赦された』と言うのと、
『起きて歩け』と言うのとどちらが易しいか。
しかし、人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、
あなたがたに知らせるために——。」


そう言って、それから中風の人に
「起きて寝床を担ぎ、家に帰りなさい」と言われた。
すると彼は起き上がり、家に帰った。
群衆はそれを見て恐ろしくなり、
このような権威を人にお与えになった神をあがめた。(マタイ9:1~8)





 私たちは、目先の困難や苦しみが解決されることを願い
祈りますが、
【父である神】は、もっと素晴らしいこと、
私たちの苦しみの原因である、
創造の目的からの「的外れ」を正して、
創造の目的のとおりに、
ご自身と思いを一つにして生きる、神の子の生き方、
天の御国での生き方、永遠のいのちの生き方を
与えようとしていてくださるようです。

私たちのうめき、叫びを聞いて。



イエスを通して私たちに来てくださる
【聖である霊】と呼ばれる方は
私たちの心に【父である神】の御思いを置き、

私たちが【父である神】と一つ思いになって生きるように
してくださるのですから。

今日も。



     ~~~~~~~~~~~~~~ 


(聖書のことばへの疑問やご意見、
近くの教会を知りたい等の方、
また、婚活で広く出会いを求めたい、
教会に行っていないけれど
葬儀をキリスト教でしたい、等の方、
お問い合わせは、
shkhknsyg4@yahoo.co.jpへどうぞ。)





〈クリスチャンの結婚相談所

   https://lita-mariage.com〉



〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉



(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/所属〉)



〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定






にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ



[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]



[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ