やまがた長井食彩館・須藤米店

店舗のON・OFF・イイダの思い出

店舗のON・OFF



当時は毎月第1・3水曜日は定休日、
そしてお盆と正月は3日位店舗が休みでした。

休みの前の日は、特に生鮮食品・日配品(牛乳・豆腐・納豆等)は
全て売り尽くししなければならなく、大忙しでした。

また、お客様もそれを目当てに大勢買い物に来ていただきました。
夕方になると、レジは混みあいサッカー台は買物ガゴで一杯。

(この言葉分かる人は業界の人ですね)

店長のアナウンス
「レジ混んでいます。サッカー台お願い致します!」と
マイクを持ったら離さない店長が叫んでいます!


こんな具合で休みの前の日の夕方は過ぎいきました。
特に、お盆・お正月前などはアメ横並みの賑わいでした。

現在は年中無休そして夜遅くまで、または24時間営業など増えていますが、
人は交代で休み、ON・OFF=仕事のメリハリがありますが、
店舗にも、ON・OFFが必要な時代になっているのではないでしょうか?

にほんブログ村 地域生活ブログ 埼玉情報へ  にほんブログ村 音楽ブログ 女性ミュージシャン応援へ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飯田百貨店(現コモディ)の思い出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事