朝イチから八方へ
栂池に向かう対向車が少なかった
八方もあまり混雑してない感じです
今日はタンカー177で出撃
チケット売り場は若干並んでました
そして朝イチから面倒臭い自分
僕はキツキツに並ぶのがイヤなので前の方とは隙間を開けて並んでました
そしたらスキーヤーのオッサンがココでイイかなぁなんて鼻歌まじりで板を置いて何処かに行こうとしやがった
時間になったらなんて事ない顔して並び直す奴
朝からオイってなっちゃいました
そしたら素知らぬふりしてじゃあやめたってスキーを持って立ち去る様子
じゃあイイやじゃねええんだよ!って話で逃さなかったけど朝から面倒でイラったよ
マジ蹴っ飛ばされたそうなヤツでした
昨日も今日もあまりローカルスノーボーダーがいなかった八方尾根ですが両日とも居たよこの二人
横ノリなローカルでは知らない人はいないよね
朝イチ板を忘れて八方まで来てしまい出直しのトボけたシュンPも
山麓の雪は既に昨日よりかなり解けてます
セントラルには前日のトラックが
この標高は雨だったようです
チャンスカまではリセットされてノートラックでした
男は黙ってセントラル
今日もファースト頂きました
でもしっかり下で叱られた
兎平のリフトは動かず
現在はパノラマのみの営業です
兎平は雪十分
外国人が既に目立ち始めてます
↑ウスバ
↑名木の中壁
足パンパン
スノスケに乗り換えました
雪が溶ける前に上を滑りたい
やっぱり美味い
山麓の雪は溶けちゃうのかな
既にパノリンはピステン入ってます
スノスケの練習にはバッチリなコースです
既に雪の遊び道具を結構引っ張り出しちゃった