Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

雨の白馬山麓

2024-12-26 14:40:44 | 白馬

朝から何やら嬉しいお知らせが!って

サギですよね

ランチ営業前にネオの周りをライガと散歩してたら対岳館のテツヤさんに車が川に落ちてると聞き現地に向かう

見事に落ちてた

中に人はいませんか?

みなさん脱出済みです

川に落ちたのか靴下が脱ぎ捨ててあった

成田わナンバー

ヒドイな

 

八方山麓のネオ前は雪ではなく雨

ランチ営業スタートです

1時半ラストオーダー

2時クローズです

 

ランチを終え栂池に戻ってきました

栂池も山麓は雨です

 

これが欲しい

575万円

冬シーズン頑張れば春には何とかならんかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドクラスが御来店

2024-12-26 08:05:00 | 白馬

今日からネオのランチ営業開始です

なんですが少し状況が想定と違う感じ

クリスマスの頃から大忙しになる予定でしたがそんなに攻められてる気がしない

おかげさまでウェイティングは出ますが近隣に飲食店が増えすぎたからでしょう

外の階段下までの行列が出来る事はありません

山神バブル終了かも

いったん八方を去る潮時なのか

そもそも今シーズンの売り上げは大丈夫なのかな

まあ頑張るしかありません

 

今シーズンはウエアを仕入れたので色々なコーディネートが楽しめます

そんな記録をブログで楽しむ

でもこれはNEWではありません

昨日のポイントは中に着ている父からのお下がりで50年以上前のVANのセーター

 

山中湖のヒサくんの後輩に会いました

ヨロシクね!

 

名木山のリフトが稼働したのでゴンドラは使いません

 

アンクルスティーブンス

ん?スゴイ価格!

でも売れて春には無さそうですね

今の白馬には半端ないセレブ達がやってきます

 

ランチは国際ゲレンデ前のオリオン寿司へ

この最上階のペントハウスが7億5000万円で売りに出てました

久しぶりです

ただ残念なことに昨年とメニューが変わってました

食べたかったアナゴの赤ワイン煮とフォワグラの握りも無くなってました

なので軽く摘んでお会計

そして入籍記念日のランチはパーシモンになりました

ヒレが好き

でも昨日は奮発してイチボにしてみた

やっぱりイチボが美味い!

パーシモンのテーブルセットです

 

ネオ最寄りの温泉へは裏道があります

日本人客がゲレンデに少ないので温泉はそれほど混んでません

 

モカが遊びに来ました

友達と滑りに来たけど疲れて友達が寝ちゃって暇だったんだって

なので営業終了後に一緒にメリークリスマス

 

と思ったらパリのオリンピアンスケーターのユーロ(永原)が現れた

世界的なスケーターを引き連れて営業終了後の山神でメシが食いたいと

わがまま聞いてやったのでシグネチャーのスケートボードにサインをもらったよ

建物にも落書きスタイル

皆様にも色々書いてもらいました

YABAII!

みなさん足元はスニーカーでツルッツル

メダリストも居ました

ちゃっかりモカはスカイブラウンと一緒に写真撮ってるし

昨夜はクリスマスっぽく

お疲れっした

そして実はモカがフェリスの学生だと知ってビビった夜

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする