Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

超美しい Super Stick 168

2024-12-11 22:17:11 | 白馬

スノーボード界のスーパーレジェンド平山シュウさんに作ってもらってたスノーボードが出来上りました

まさに雪用の木の板です

トップシートは木目のプリントでは有りません

リアルな木目に樹脂クロスを貼ってクリア塗装です

シュウさん本人に山神の営業中に届けてもらったよ

センターラインはクルミで両サイドラインはレッドシダーで白っぽい木材はヒノキです

ビッグノーズに乗ってたウインタースティックよりもノーズが細くなってAPOっぽくして前足の穴もこだわりのセットバック位置

ビッグノーズを撓ませながらコントロールするイメージのボードですね

そしてテールの形状はは昔の名品バートンのスーパーモデルをイメージしてつなげたので抜けの感じは良い筈なのでスピードが好きな僕には好きな形状

ウインタースティックのノーズとスーパースティックのテールをパックったスノーボード

テール面積が割れてないボードで長めなので滑りの技術次第ですがメチャクチャ大きなスプレーが上がる筈

早くグッドコンディションで滑りたい

ソールを剥かないとWAXが入らないとの事

まずはチューンナップですね

来週月曜にこの板の初滑りをしたいです

週末はリフト待ちで板を踏まれそう

僕人生で初めてのシグネチャーボード

ネームはSuper Stick 168にしました

欲しい方がいましたら将来は栂池のサロンで販売も検討してます

かなり高級なスノーボードになりそうです

滑ってみたら速攻スペック変更の可能性もあるかもしれない

そしたらシュウさんに再オーダー

 

今日からムーがバイトに入ってます

明日は車の免許の日

ちなみに朝イチから僕達が篠ノ井の試験場まで送ります

そして貸しですが免許の金も出してる我が家です

そして合格したら我が家の軽トラも保険を書き換えて貸す予定

 

こんな帰宅の写メを撮るのは久しぶり

しばらくこんなのが続く生活時間帯で過ごします

ちなみにムーはカウベルまで送りました

今シーズンのムーのブッシュ家はカウベル住民

かなり面白い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全靴とマラサダ

2024-12-11 13:50:00 | 白馬

ペレット燃料の納品して来ました

この鍵がトレーラーハウスに欲しいです

こんなのもあるんだね

納品完了

物欲を刺激するゴミ箱がありました

シッカリしてます

分別可能

獣の対策にも良さそうです

 

物欲といえばヤマジからカッコイイ安全靴を教えてもらったよ

BOAシステム

 

ネオの製氷機に事件です

サービスコールのランプが点いてて使えません

 

ランチは奮発してステーキ

前回はプレOPENでした

やっぱり加山雄三

ランチメニュー

225グラムです

新しいコーナー発見

ドーナツではなくてマラサダだって

ラスクもありました

これにした

でもお腹が一杯で食べれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモパン

2024-12-11 09:13:45 | 白馬

先日落札したモンクレールのジャケットに合わせるパンツを悩んでました

ヤバイの見つけちゃった

アポカリプススノーの時代のセレブっぽい格好になりそうじゃんね

Apocalypse Snow III, les rescapés de l'Apocalypse, 1986

今シーズンのメインウエアは上下で10500円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被爆者援護法

2024-12-11 08:49:09 | 白馬

これは記録しておきたい

10日に開かれたノーベル平和賞授賞式でのNEWSです

 

日本被団協を代表し、長崎で被爆して親族5人を亡くした田中熙巳(てるみ)代表委員(92)は受賞演説で、当初予定にない言葉を加える場面があった。  田中さんは1994年に制定された被爆者援護法に触れる中で、「何十万という死者に対する補償は全くなく、日本政府は一貫して国家補償を拒み、放射線被害に限定した対策のみを今日まで続けています」と訴えた。  ここまでは報道機関に対して事前に配布された文案と同じだったが、田中さんは直後に「もう一度繰り返します」と切り出した。  そして、田中さんは正面を真っすぐ見ながら「原爆で亡くなった死者に対する償いは、日本政府は全くしていないという事実をお知りいただきたいと思います」と強調。「予定外」の訴えを追加し、国家補償を認めていない政府の姿勢を2度にわたって批判した。

批判された政府はどう反応するのか見届けたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事開店

2024-12-11 06:57:20 | 白馬

ネオの準備中

間に合わせました

炙りのバーナーも

でもこの時点で製氷機はありません

プレOPEN

ラーメンと焼餃子と炙りチャーシュー丼&ドリンク類

山神でもジェッカの販売を始めたよ

仕入れもした

ランチはグリルこうや

久しぶりにチーズリゾットにしてみたよ

戻って温泉へ

旧前田は工事中

温泉は平日ですが混んでました

中でデカイ声で喋ってる人がいて文句を言ってしまったよ

4時過ぎに製氷機が到着

そして5時24-25シーズンがスタートです

おかげさまでオープン早々満席になりウェイティングのグループもありました

忙しくてロンタは後半からお仕事です

早速チヤホヤされてたよ

エロ犬です

8時過ぎに外の人影はありません

初日は3人で営業したよ

お疲れっした

ネオはミポリンではなくゴマキ

今夜も気合い入れといた方が良さそうですね

カレーの仕込みもしないとです

 

昨夜の帰りにシェラリゾートの近所でクマが道を横切りました

凄くビックリです

雪なのでシッカリ足跡が確認できました

 

そして今日はペレットの納品です

今日も80袋

腕がパンパンになりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする