中学高校と演劇部に所属していました。
中学は地元の中学でしたが、高校は女子高に進学
決め手は「演劇部がある事」「ハワイセミナーがある事」
でした。
ハワイは高校1年の時に夏休みに2週間行かせていただきました。
ハワイ大学の寮に泊まって朝はバイキングの食事。
たくさんのフルーツやコーンフレーク、に交じってコーラなど炭酸飲料があったのが印象的でした。
お茶が飲みたくて送ってもらってた子もいました。
午前中は英語の授業。午後からは観光やリクレーションがほとんどでした。
とてもいい経験をさせていただきました。
演劇部は大きな部で、部員数も多く部費も学校から1年で10万ほどいただいていたと思います。
中学生もいて、公演は年3回。
台本から、セット、衣装まで全部自分たちで。
なぜ、今ブログにこんな事を・・・
というと、高校の演劇部の同級生と再会したんです♪
彼女は企業コンサルをしていて
大阪のウーマンドリプラを立ち上げていました。
たまたまフェイスブックで繋がってすぐに偶然会ったのです!!
そのご縁で彼女のラジオにゲストで呼んでいただいたり、ウーマンドリプラのお手伝いをさせていただいたり。
パワフルな彼女ですが、よくよく聞くと体がずっと弱かったそうで、
今もたまに倒れたり。
昨日、そんな話を聞いて
「へそヒーリング」
彼女にいい!!と直感。
忙しくしているから時間をとるのも難しいし、空き時間にぜひ使ってほしいな・・・と。
そろそろ大変なお年頃なので。
同級生まだまだ活躍してほしいです!!
カクレミノ家 神戸ピアザ店
神戸市中央区北長狭通3-30-88
TEL 078-392-0010
メール kobe@kakureminoya.com (メールにてご予約お受けできます)
中学は地元の中学でしたが、高校は女子高に進学
決め手は「演劇部がある事」「ハワイセミナーがある事」
でした。
ハワイは高校1年の時に夏休みに2週間行かせていただきました。
ハワイ大学の寮に泊まって朝はバイキングの食事。
たくさんのフルーツやコーンフレーク、に交じってコーラなど炭酸飲料があったのが印象的でした。
お茶が飲みたくて送ってもらってた子もいました。
午前中は英語の授業。午後からは観光やリクレーションがほとんどでした。
とてもいい経験をさせていただきました。
演劇部は大きな部で、部員数も多く部費も学校から1年で10万ほどいただいていたと思います。
中学生もいて、公演は年3回。
台本から、セット、衣装まで全部自分たちで。
なぜ、今ブログにこんな事を・・・
というと、高校の演劇部の同級生と再会したんです♪
彼女は企業コンサルをしていて
大阪のウーマンドリプラを立ち上げていました。
たまたまフェイスブックで繋がってすぐに偶然会ったのです!!
そのご縁で彼女のラジオにゲストで呼んでいただいたり、ウーマンドリプラのお手伝いをさせていただいたり。
パワフルな彼女ですが、よくよく聞くと体がずっと弱かったそうで、
今もたまに倒れたり。
昨日、そんな話を聞いて
「へそヒーリング」
彼女にいい!!と直感。
忙しくしているから時間をとるのも難しいし、空き時間にぜひ使ってほしいな・・・と。
そろそろ大変なお年頃なので。
同級生まだまだ活躍してほしいです!!
カクレミノ家 神戸ピアザ店
神戸市中央区北長狭通3-30-88
TEL 078-392-0010
メール kobe@kakureminoya.com (メールにてご予約お受けできます)