ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

横浜DeNAベイスターズ 戦力外通告 2015

2015年10月04日 22時10分54秒 | 野球
以下の9選手の戦力外が発表されました

東野 峻
岡島 秀樹
土屋 健二
大田 阿斗里
加賀美 希昇
今井 金太
加藤 政義
多村 仁志
赤堀 大智

毎年のことながら残念ですね
今年1軍で戦力になれなかった選手が多いので
ある程度納得はしています

でもちょっと予想より人数が多いなという印象です

東野はDeNAでもう一花咲かせてほしかったけど
1軍でなかなか結果を出せませんでした

岡島は左の中継ぎで期待したんですけど
故障もあったりで結果が出ませんでした
特に満塁被弾がイメージに残っちゃってますね

土屋は横浜高校出身で
日ハムからやってきたんですけど
手薄な左投手の中でなかなか1軍ではチャンスに恵まれませんでした
残念

阿斗里
中継ぎで一時は1軍定着かと思いましたけど
今年は全然お呼びがかかりませんでしたね

加賀美もドラフトから注目で
いいピッチャーを取ったなと思ったんですけど
全然結果が出ませんでしたね
大学がピークだったんでしょうか?
背番号変更で心機一転と行きたかったですけどね

今井金太は
BCリーグなどに武者修行に行ったりと
将来性があるかなと思ったんですけど
育成でこれだけ年数がたっっちゃって
支配下登録がないと厳しいですよね
育成の上限は確か3年でしたっけね?
残念ですね

加藤も日ハムから加入しましたけど
2軍戦ではよく試合に出ていましたが
1軍では一度もお呼びがからなかったですかね?

多村
貴重な右の外野手
今年は故障がなく2軍では試合に出ていたし
1軍登録が全然なかったのがちょっと不思議というか
疑問が残りますね
後藤が故障した時など
右の切り札的な活躍ができただろうに
という気持ちが大きいですね

赤堀
手薄な右の外野手2人目
ファーストも守ったりしていましたけど
バッティングでもう少しアピールがほしかった
社会人出身ということを考えれば
今年は結果がほしかったよね

これで引退の高橋尚成を含めて10人

支配下もそれほど埋まっているわけではないので
ドラフトで相応の人数を獲得する予定なのか
他の補強がどうなっていくのか
その辺も注目ですね

そして今日
大村巌コーチの大胆も発表されました
打撃指導には定評があっただけに残念ですね

他球団でお呼びがかかったんでしょうかね?
今後の動向に注目ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする