前々からなんとな~く気になっていた体調・・・先日やっと病院へ行って来ました。
健康体とは言えないものの、あとは気の持ちようですね。
病は気から・・・頑張らなくっちゃ!
まだまだ人生これからですから・・・!!

健康体とは言えないものの、あとは気の持ちようですね。
病は気から・・・頑張らなくっちゃ!
まだまだ人生これからですから・・・!!

行きつけの美容院『Fe』さんのおすすめで、ちょっと贅沢なランチしてきました。
周南市平和通の西京銀行本店裏に開店したての『高濱』です。
ランチメニューは1,000円~1,900円で和食、お魚中心の料理です。
私が頂いたのは、高濱刺身茶漬け膳で1,300円。
お豆腐、豚の角煮、もろみ味噌大根の付出しとお刺身、天ぷら、茶碗蒸し、ご飯と味噌汁、お漬物、最後にコーヒー・・・
お刺身もおいしく、それをひと切れずつ残して、ご飯にのせ、ごまだれとだし汁でお茶漬けにします。初めての食味で新鮮でした。
ケーキもありますから、時間があればゆっくりお昼のひと時を過ごすのもいいんじゃないかな?
しかも・・・個室です!
次は是非夜お酒を飲みに・・・
周南市平和通の西京銀行本店裏に開店したての『高濱』です。
ランチメニューは1,000円~1,900円で和食、お魚中心の料理です。
私が頂いたのは、高濱刺身茶漬け膳で1,300円。
お豆腐、豚の角煮、もろみ味噌大根の付出しとお刺身、天ぷら、茶碗蒸し、ご飯と味噌汁、お漬物、最後にコーヒー・・・
お刺身もおいしく、それをひと切れずつ残して、ご飯にのせ、ごまだれとだし汁でお茶漬けにします。初めての食味で新鮮でした。
ケーキもありますから、時間があればゆっくりお昼のひと時を過ごすのもいいんじゃないかな?
しかも・・・個室です!
次は是非夜お酒を飲みに・・・

息子も無事、合格し、いよいよ騎手デビューが目前です。
15名で入学した86期生が卒業は9名、強い精神力でよく頑張ったね。
ここんとこ忙しくて、ブログを開ける暇もなく、1週間ぶりになってしまいました。
HPに力を入れてから初の移動シーズン・・・想像以上の反響で、ネット社会のすごさを実感。
もうヒト頑張り・・・健康に気をつけながら、乗り切ります
HPに力を入れてから初の移動シーズン・・・想像以上の反響で、ネット社会のすごさを実感。
もうヒト頑張り・・・健康に気をつけながら、乗り切ります

大和ハウスの豊かな暮らしデザインセミナーに参加してきました
今月は「ガーデニング」
約1時間で米沢園芸の専務さんの指導で春の花の寄せ植えが完成です
なかなか日頃花と遊ぶ時間がないのでいい機会でした
同じ花材を使っても参加20名分の違った花の顔ができました
友森's ガーデンはいかがでしょう…
今月は「ガーデニング」
約1時間で米沢園芸の専務さんの指導で春の花の寄せ植えが完成です
なかなか日頃花と遊ぶ時間がないのでいい機会でした
同じ花材を使っても参加20名分の違った花の顔ができました
友森's ガーデンはいかがでしょう…
こんなこともあるもんですね
押し入れに詰め込んだ古い雑誌を整理してたら…な、な、なんと!!!
現金発見!!
ひとりなのにおもわず回りを見回してしまった…
いつからここに?
捨てなくてよかったぁ~
しかし…なんとずさんな家計管理…
押し入れに詰め込んだ古い雑誌を整理してたら…な、な、なんと!!!
現金発見!!
ひとりなのにおもわず回りを見回してしまった…
いつからここに?
捨てなくてよかったぁ~
しかし…なんとずさんな家計管理…