ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
KATAYAMA DOJO(日本空手松涛連盟名古屋熱田支部)
名古屋市熱田区で松涛館流空手を教えています。
稽古日等については、プロフィール(寸止め画像)をご確認ください。
拓空杯
2025年03月21日
|
日記
3月20日春分の日の祝日、岡崎市中央総合体育館武道館において開催された第30回拓空杯空手道選手権大会に参加して参りました。
当道場からは選手3名参加、私はコート長を仰せつかりました。
今年初の大会でしたが、レベルが高く、参加選手にとってはなかなか厳しい結果となりました。
4月以降、大会が続きますので、今大会の反省を活かして行きたいと思います。
拓空塾の先生方・保護者の皆様、スムーズな大会運営ありがとうございました。
一宮市空手道競技大会
2025年03月09日
|
日記
令和7年3月2日、一宮市総合体育館にて開催された第20回一宮市空手道競技大会に審判として参加してきました。
担当のコートでは形・組手一般の部が行われ、審判員として貴重な経験ができました。
大会関係者、参加された選手及び保護者の皆様、お疲れ様でした。
地元ケーブルテレビのニュースでも紹介されました。
https://www.youtube.com/watch?v=6fCuJoOadTk&t=259s
松涛連盟愛知県本部理事会
2025年02月04日
|
日記
2月2日名古屋市空手道連盟主催の組手審判講習会(於:天白スポーツセンター)に出席して参りました。
A級組手審判員である名古屋市空手道連盟理事長が、講師を務められました。
練習試合で主審を行なった際、いろいろとアドバイスをいただきました。
午後からは、松涛連盟愛知県本部の定時理事会のため名古屋市金山駅へ。
14時半から16時半まで理事会を行い、午後17時からは場所を移して、新年会が開催されました。
私は事務局長として、会議室・宴会場の予約、資料の作成等を行いました。
理事会・新年会を無事終えることができ、安堵しております。
組手・形審判講習会
2025年02月03日
|
日記
1月26日全日本空手道松涛館主催の組手・形講習会に行って参りました。
場所は、京都産業大学第二体育館。
組手・形とも京都産業大学空手道部員にご協力いただきました。
とても貴重な経験となりました。
せっかくの京都でしたが、どこも観光できず、帰りにニシンそばを食べて帰路に着きました。
松涛連盟愛知県技術講習会
2025年01月28日
|
日記
1月25日は、松涛連盟愛知県本部主催の技術講習会が稲永スポーツセンターにおいて開催されました。
総本部から、岡本沙織先生、渡邊大輔先生、遠山将平先生にお越しいただきました。
私は県本部の事務局なので、施設の予約・弁当の手配等裏方として参加。
指導員の先生方は、皆、高度な技術をとても分かり易く、かつ、とても優しく教えてくださいました。
参加者はとても貴重な経験になったと思います。
岡本先生、渡邊先生、遠山先生、ありがとうございました!
謹賀新年
2025年01月22日
|
日記
今年も年始から行事が続いております
先ずは、1月12日
全日本空手道松涛館東海地区の協議会及び新年会でした🍻
1月18日は、名古屋市空手道連盟の理事会及び新年会🍻
翌日19日は、名古屋市空手道連盟主催の形講習会
私は、松濤館流の形としてジオンを指導させていただきました。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
名古屋市小中大会
2024年12月04日
|
日記
12月1日は、名古屋市空手道連盟主催の第14回名古屋市小中学生空手道選手権大会でした
場所は、千種スポーツセンター
熱田支部としては、今年最後の大会となりました
男子組手で1人、準優勝いただけましたが、形でもっと成績が出るといいかなあと…
準優勝の生徒、今年は3位・準優勝は何度かありましたが、結局最後まで優勝はできなかったので、来年優勝できるよう頑張りましょう
令和6年1月
2024年02月21日
|
日記
令和6年1月ほぼ毎週末空手に関わる行事に参加しておりました。
1月13日 星城高校空手道部主催の星空杯に当道場から1名参加のため、碧南市臨海体育館へ。
1月14日 当会派の理事会及び新年会。この資料作りのため、年末年始はあまり休めなかったです。(^_^;)
1月20日 名古屋市空手道連盟の理事会及び新年会。
1月21日 名古屋市空手道連盟主催の審判講習会。
1月27日・28日 愛知県武道館主催の指導員講習会へ参加。
本年度も頑張ります。
愛知県錬成大会
2023年09月26日
|
日記
9月24日愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)に於いて、第29回愛知県空手道錬成競技大会が開催されました。
8月は関係する大会が無かったので、約2か月振りの審判員でした。
全てのカテゴリーが全国大会の予選を兼ねており、各コートで白熱した試合が行われました。
全国大会の結果
2023年07月25日
|
日記
Jkfanのサイトに松涛連盟全国大会の結果が掲載されております。
https://www.karatedo.co.jp/news/result/20230724/30523
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ