名古屋市小中学生大会 2019年11月29日 | 日記 11月24日は、日本ガイシホール第二競技場において、名古屋市小中学生空手道選手権大会が開催されました。当支部からも数名の選手が参加。私は当然の如く審判として参加。組手敢闘賞の選手もいましたが、まだまだ上を目指して頑張りましょう。大会初出場の子も結果は伴わなかったですが、これからも参加してもらいたいものです。
第30回小坂井大会 2019年11月20日 | 空手(全般) 11月17日は小坂井大会でした。 今年は記念すべき30回目の大会。 私は事務局として、トーナメントやパンフレット作成を行い、当日は審判として参加いたしました。 人数少なかったですが、熱田支部からも参加。 形・組手ともに準優勝が出ましたが、優勝まであと一歩でした。💦 大会後の懇親会にも参加させていただきました。 大会関係者の皆様、ありがとうございました。
東海北信越講習会 2019年11月06日 | 空手(全般) 春日井大会の翌日、静岡市の北部体育館において、東海北信越連合会主催の講習会が開催されました。 総本部から、香川先生、山口先生、金山先生、永木先生、岡本先生がお越しくださいました。 午前中は、ジオン・カンクウ大。 午後は、形と組手に分かれて行われました。 私は午前中、別室にて審判の資格審査に臨みました。(^_^;) 午後の永木先生の組手講習会は、とても勉強になりました。 充実した週末でした。