園庭の野菜も順調です。 2013年06月06日 | 園内の自然 今日、年長組のプラネタリウム見学に行く前に園庭を見て回りましたが、砂場の方の花壇のナス、キュウリ、ミニトマトは順調に育っているようで実ついていました。たくさん収穫できればと思っています。 子ども達が種まきした朝顔も順調に本葉が出ていました。 プランターに植えた稲も青々としています。 正門脇のところに土を盛り、クローバーの種をまきました。芽が出始めましたが、どんな感じのスペースになるかが楽しみです。
朝顔の種まきをしました。 2013年05月10日 | 園内の自然 今週は野菜の苗を植えたり、年長組の田植えがあったりと自然に関する活動が多かったですが、今日は植木鉢に朝顔の種を蒔きました。幼稚園での活動内容も夏に向かって深まっていることを感じる今日この頃です。 幼稚園前の畑に行ってきましたが、年長組のトウモロコシの芽が出ていました。ちなみに奥の青々としたものはタマネギ。年少組の子ども達が収穫するものです。
野菜の苗を植えました。 2013年05月08日 | 園内の自然 この時期はナス、キュウリ、トマトなどの夏野菜を植える時期でもあります。 幼稚園でも園庭の一角の花壇でこの3種を育てます。年少組はナス、年中組はキュウリ、年長組はミニトマトです。 収穫が楽しみです。
ツバメ到来!! 2013年04月08日 | 園内の自然 ツバメが幼稚園にやって来ました。 2Fの水道の周りに飛びまわっていますので、今年も巣作りをしそうです。 南半球から飛んできたと思いますが、幼稚園巣立ったのが戻ってきたのでしょうか。
園庭にも春が見えてきました。 2013年03月20日 | 園内の自然 パンジーも急にたくさんの花をつけはじめ、後は入園式を待つばかりです。 桜も咲き始めました。 花壇で大根を育てていました。収穫も考えましたが、大根の花を子ども達は見たことがあるだろうかと、そのまま育てることにしました。つぼみが出てきました。(もう食べられません。) しだれ桜。 ブランコの下の芝生も元気になり始めました。部分部分が剛毛に・・・。
メジロがいました。 2013年02月01日 | 園内の自然 子ども達が豆まきをしている時、花壇の中の木にメジロのつがいが飛んできました。 この地域には野鳥が多く、メジロも結構いますが、人のいるところに飛んできて、のどかさを感じる今日でした。
1月も終わります。 2013年01月31日 | 園内の自然 平成25年に入って早1ヶ月。早いものです。日中は温かさが増している日も多々あり、春を感じ始めるようになってきました。 正門のロウバイもつぼみが膨らみ始め、早春を感じます。 今日は年長組の子ども達に指人形を持たせての記念写真を撮りましたが、2月に入って子ども達みんなが講堂に集まって指人形劇をやります。楽しみです。
園庭の木々も色づいています。 2012年11月27日 | 園内の自然 今日は風が強い一日でした。 先日の日曜日の朝は寒さが厳しかったようで霜が降りていましたが、寒さが強まり、園庭のイチョウや紅葉も色づきました。もうすぐ師走。いよいよ年末ですね。 日曜日の朝に撮影しました。マリーゴールドも凍り付いた感じでした。
ドングリ!! 2012年11月21日 | 園内の自然 お誕生会の最中にですが、園庭に出てみるとドングリが沢山置いてありました。砂場の方のドングリの木から落ちたものを子ども達が一生懸命集めたのでしょう。リスの仕業ではありません。 また、正門向かいの畑には今年のヒマワリからこぼれた種から芽を出し、大きく成長しています。この時期に。霜にやられずに花を咲かせるのでしょうか。楽しみです。冬のヒマワリ・・・。
冬到来!! 2012年11月19日 | 園内の自然 昨日は関東地方に木枯らし1号が吹いたということで、いよいよ冬到来ですが、強い風の中、ケヤキの落ち葉も沢山溜まっていて、季節の変わり目を感じます。 近所の方に頂いた大輪の菊達は盛りという感じですが、もうすぐ終わりになります。