km走。
大会の1週間前に走り込みなんて邪道ですが、まあ大会自体が練習
みたいなものなので。
今日は袋井中心部まで北上してから旧東海道を東へ向けて走ってき
ました。
袋井宿東本陣跡
昔の松並木も少し残っています
どまんなか茶屋
小学校もどまんなかです
こんな道標があちこちにあります
怪しげな私設化石博物館
袋井の東はずれ名栗。原谷川を越えると掛川です。
原谷川の堤防道路を戻ってきました
時代劇ロケにも使えそうな橋
写真を撮ったりコンビニに寄ったりで、のんびりと30km走って
きました。
取りあえずキロ5分半ペースで走りましたが、やはり25キロ過ぎ
からは足にきて徐々にペースダウン。
先々週のように歩きが入ることはありませんでしたが、最後は6分
が精いっぱい。
来週の大会本番、果たして30キロ過ぎからどーなる?
最新の画像もっと見る
最近の「マラソン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事